SSブログ

レッスン59回目 [ヴァイオリンのこと]

8月16日、前回レッスンから1週間しか経ってないけど大阪へ行く予定があったので、ヴァイオリン持って新幹線に乗りました。

今回は細かい注意点というよりも、私の弾き方の全般的なこと、基本的なことに対して、たぶん日頃先生が感じることをあらためて言われた気がします。

『やさしいカイザー』も、音階練習も、ヴィヴァルディも、音程を含めて、まあまあ弾けていると自分では思っているのですが……以前ならこれくらいのレベルで弾けるようになれば、合格をもらえていた気がしますが、今回はなかなか厳しいです。細かいところを妥協しない、という感じです。

今回のレッスンでの一番厳しい一言。『とにかくあなたは雑音が多すぎる!! 自分の音を、耳で聴いていない!!』
①移弦やポジション移動のとき、開放弦や他の弦を弓で擦る音が入る。次の音を弾くまで、前の音を押さえた指は離さないこと。
②スタッカートの時、ギコギコという音が入っている。右手に力が入りすぎている。親指と人差し指だけで摘んでいるくらいの感覚で。右手で圧力をコントロールするのではなく、弦に弓が当たる感覚(弾力)を感じること。

『自宅での練習の時、自分の弾いた音をもっと聴くこと。いらない音や汚い音が出る時、どうしたらその音が出なくなるか、きれいな音を弾くためにはどうしたらいいかを、何度も弾いてみてその方法を自分の腕に覚えさせること。頭で考えていても上手くならないよ』

確かに、自分の演奏を録音したものを聴いてもいつも気になるのが、雑音が多いということ。特に左手E線を弾いた後、A線の4の指を押さえる時、ヒュッという音がいつも入る。右手の移弦が遅いと思うんだけど……なかなか直りません。
それから、移弦が続くところは弓のコントロールが出来てなくて、関係ない弦まで勢い余って弾いてしまうことが多々あります。右手の肘が定まっていないのと、力が入りすぎているのが原因かと思うけど、やっぱり左手の音程の方が気になって右手はおろそかになりますねぇ。

『とにかく雑音を入れないで弾くことだけに集中して、練習してきて!』
けっこう、重い課題です……

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0