SSブログ

ちょっとスッキリ! [私の日記]

今年最後の三連休、前半は2ヶ月毎のルーティン、病院と美容院をハシゴ。年賀状作りと大掃除、といっても、普段やるべき所が出来ていないのでなんとかそこだけは・・・(^^; 後半は不用品の処分[ひらめき]

5年前、乳がんが分かって『近いうちに、私は死ぬかもしれない』ということに気付かされてからというもの、とにかく身の回りの整理や処分のことを考えることが多くなりました。
ただ、50年という長い時間を掛けて溜め込んだ、身の回りに溢れかえっている色々な物を処分するのは本当に面倒くさく、そして偲びなく。この5年間、なかなか着手出来ずにいたのでした。

が。もしかしたら、来年の春にはお引越しが待っているかもしれないので、そろそろ手を付けるか~ということで、重い腰を上げて不用品の処分をやってみたのでした。

処分方法は、全部で6通り。

まずは、これまでにも何度か利用したことがある『ブックオフ』さんのサイトで、本とCDの宅配買取を依頼。
最近は本を読む習慣が減ったけど、それでもいつの間にか増えているので、本棚2段分の新書や文庫本を整理。
私、面白いと思った作家さんが出来ると、その作家さんの過去の作品を全て読みたくなってしまう性分でして。若い頃からで言うと、『アガサ・クリスティ』『高村薫』『桐野夏生』『宮部みゆき』『横山秀夫』『島田荘司』『綾辻幸人』『京極夏彦』『有川浩』『池井戸潤』・・・
ついでに言うと、音楽もそうでして。好きなアーティストやクラシック演奏家のCDは、一通り持ってます。CDだけでも200枚近くあるかな。いわゆる凝り性なのですね~(^^;

これ以外にも、本棚やCDラックに残っているものがまだまだあるんですよね~ たとえば、シナリオを勉強していた頃に定期購読していた雑誌とか、料理雑誌のスクラップファイル、旅行のガイドブックや地図、資格取得のための教本や、ヴァイオリン専門書や雑誌、コンサートやミュージカルのパンフレット、それから、桔平さんが出演しているドラマのVHSビデオテープやDVDも。。。どれも当時夢中になっていたものばかりなので、さてどうするか[あせあせ(飛び散る汗)]

でも、『断捨離』の精神で潔く。本はそれぞれの作家さんのベスト2~3冊ずつだけを残し、今回はそれだけではなく、もう何年も見開いていないもの、例えば辞書や趣味のハウツー本なども処分しました。CDもI Podに入れているものは基本的には処分。

処分用の段ボールに入れ始めると、『さよならモード』にスイッチが入ります。『あ~、懐かしい~、これはあの時の・・・』などなど言いつつ、『この先の私の人生の中で、もう再び手にすることはないよね~』『もしまた読みたくなったら、その時また買えばいいのさ~』と受け答えしながら、どんどん箱に詰めていきました(^-^)

『ブックオフ』さん以外の買取ショップもいろいろと見てみたけど、傾向としては、古いものはNGのようです。5年以上とか10年以上経っているものは、流通性が限られるということのようですね。なので古い文庫本の買い取り額はほぼゼロ円に近いんですが、わりと最近買った新書に意外と高値がつくので、過去3回の買取額は平均5200円ほどと、『売れた~』感があります。
こちらは自宅にある段ボール2箱分に詰めるだけ。宅配業者が玄関先まで集荷に来てくれて、2~3日後には銀行に振り込まれるので、とても簡単です。

ブックオフさんで売れないものは・・・メルカリに挑戦[exclamation] このフリマアプリ、めちゃくちゃ流行っているらしいけど、今時の新しものにはなかなか手が出せず、傍観していましたが。
やってみた~[ぴかぴか(新しい)]

まずはアプリを入手。出品するには、スマホで写真を撮って、商品名や説明文、配送方法、価格などを入力して終わり。『3分で出品出来る!』がウリのようですが、本当にそうでした~
でも、実は実際に最初の品を出品するまでには、半日ほど掛かりました。

なぜか。それは『リサーチ』です。売ろうと思っているものがメルカリで売れているのか、どのくらいの値段か、商品説明はどんな感じか・・・他の人の出品を色々とリサーチしました。
それと、システムの理解のためにガイドやQ&Aで調べるのにも時間が掛かりました。
それから、そもそもメルカリで売るべきか、他の買取ショップではどうなのか? 売りたいものをキーワードにして検索しまくりでした。
ある程度、色々な買取ショップの買取基準なども分かってきたところで、メルカリで売ることにしたのが・・・シナリオ雑誌2種類とヴァイオリン専門雑誌2種類。どちらも約1年~2年分の定期購読なのでそれなりの冊数があります。趣味関連の雑誌、しかも10年以上前のものは、購買者の数が絶対的に少ないため、買取ショップではNGでした。
しかし、逆にレア度が増すので、メルカリやヤフオクなど広く希少性があるものを探しやすいネット環境のものが適しているのでは?と。

レア度ということで言うと、2種類のヴァイオリン専門雑誌のうちの一つ、YAMAHA出版の『季刊誌 弦楽ファン』がなんだかスゴイ値段がついているようで。私が持っているのは2005年夏の創刊号から2008年冬11号までなんですが、実は、2008年春号で廃刊、絶版になり、今はアマゾンでも在庫がない号数が多くあります。
当時だいたい1500円前後の定価でしたが、アマゾンの在庫があるもので号数によってはなんと1万円近い値段で売られているのをみて・・・売るのを止めました(^^;
この弦楽ファンは、ヴァイオリンの人気演奏家のインタビュー特集が充実しているだけでなく、初級中級者向けの発表会や結婚式で弾けそうなメジャーな曲の楽譜とピアノ伴奏付きのCDがついているんです。
そういえば、好きな演奏家のNAOTOさんのSanctuary、これで練習したのを思い出しました~
購読していた当時はまだヴァイオリンを始めたばかりだったので、どれも弾くことが出来るレベルではなかったけど、今なら少しは弾けるようになっているかも・・・? そのためにもこれは売ってはいけない[exclamation]と思い直したのでした。

で、メルカリの話に戻ると、まずはシナリオ雑誌2冊を出品。配送料や配送の手間を考えるとまとめ売りの方が良いように思いますが、この雑誌は毎号2~3作品の映画やドラマの脚本が掲載されているのがメイン。シナリオを勉強している方だとまとめ買いして一気に読むということもあるかもしれないけど、それよりも、それぞれの映画やドラマが好きで脚本まで読みたい!という映画好きの方がターゲットかと思いまして。ということで単品で売ることにしました。
なので、写真を撮って色々と入力したり、売れたら配送の手間も掛かるので、合計50冊分、ちまちまとやっていこうかと思っています。
最低価格の300円で売れたとしても50冊で15000円に。全部売れるといいけど...そんなに上手くいかないって[あせあせ(飛び散る汗)]

3つ目の処分方法、それは東京オリンピック2020のサイトで発見[ひらめき] 『都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト』への参加です。
それは家庭に眠っている使用済みの古い小型家電から金や銀、銅を取り出し、東京オリンピックのメダルにリサイクルするプロジェクト。5000個のメダルが作られる予定だそうです!
平成25年施行の小型家電リサイクル法で指定された携帯電話やパソコン、ゲーム機などのデジタル機器、その他家電リサイクル法で定められた4品目以外のほぼあらゆる小型家電が対象となっています。
『それって、めちゃめちゃ家にあるやん[exclamation] しかもどうやって処分していいか分からないで溜め込んでたものばっかりやん[ひらめき]

このプロジェクトへの参加方法は、携帯電話はドコモショップや郵便局への持ち込み、一部の品目については自治体の回収拠点への持ち込み、そしてリサイクル業者の宅配回収等があります。
携帯電話は3個、それ以外の不用品も処分したいし、回収拠点へ持ち込むのはなかなか難しいので、有料にはなりますが宅配回収を依頼しました。

いずれも使用していないFAX電話、携帯電話3個、ICレコーダー2個、電卓2個、電子辞書、デジタル時計、ヘアドライヤー、I Pod2個・・・回収料金は税込み1620円でした。
お金が掛かったけど、『東京オリンピック2020』のためですから。ぜんぜんOK。

4つ目は、2年前に買い替えた古いノートパソコン。パソコンも小型家電として回収してもらえるんだけど、これは売れるかもしれないということで、PC買取業者に簡易査定してもらうと・・・1000~2000円だそうです。まあ、かなりの旧モデルだし、そんなもんかなぁ~ということで買取依頼しました。こちらも宅配買取。。。古物売却には本人確認書類が必要になりますが、こちらも免許証を写真に撮って画像をアップするだけ。自宅から一歩も外に出ないで売れるなんて、いやぁ~ほんとに便利。

5つ目、フィルムカメラとデジカメの宅配買取。カメラ専門の買取業者を検索して、仮査定を申し込みました。カメラの状態が分かるように画像をアップ。ほんとに便利だわ~とまたまた感心。
今日は祝日で定休日のようなので、明日には仮査定額がメールで送られてくるようです。

そして6つ目。買取してもらえる物や売れる物以外の処分。部屋の中、とにかくアットランダムに目についた物を分類。分類の基準は、①1ヶ月以内に使っているもの ②今後半年ほどで使う予定があるもの ③もう何年も使っていないものや今後も使う予定がないもの ④飾ってあるもの の4種類。このうち③と④を不燃物ゴミと燃えるゴミ、資源ゴミ、危険ゴミ・・・等、名古屋市のHPでゴミ分別の一覧を確認しながら仕分けして、それぞれのゴミ袋に収納。。。

この6つ目の作業が、実はめちゃくちゃ大変で、時間も掛かるんですよね~ なので、この三連休中にはほとんど仕分けきれなかったけど、こちらも一度にやると大変なので、これから春までの間に少しずつやっていこうと思います。
特に不燃物の回収が月に1回だけなので、計画的に処分していかないといけませんね~

まあでも、やっとやる気になってきたので、良しとしましょう[るんるん]





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。