SSブログ

免疫力アップ大作戦!㊳長崎・熊本・福岡最終日 [旅行]

GWの長期休暇、長崎・熊本・福岡旅行の最終日です。楽しかった時間が、あっという間に終わってしまう~[たらーっ(汗)]

朝ごはんは広間で。広間と言っても、つい立てで仕切られていたし、畳敷きにテーブル席だったのでゆったりと出来ました。窓の外の庭園も素敵です。
P1011463.jpgP1011465.jpg

P1011455.jpgP1011460.jpg
P1011461.jpgP1011462.jpg
P1011459.jpgP1011457.jpg
予約した時間にちょうど炊き上がるようになっていたので、ごはんがホクホクで美味しかったです。生卵が用意されているのは嬉しいですね。

さてそれでは秋月温泉『清流庵』さんの採点です。
部屋4、お風呂2、夕食3、朝食4、接客サービス3、癒され度2、コスパ2
総合評価は・・・2.9[満月][満月][やや欠け月] 3点以下は久しぶり。
ちなみに前回は、4点のコスパ以外は全部5点、総合評価は4.9とかなりの高得点でした。同じお宿の同じ部屋に泊まってこれだけ下がるというのはどういうことでしょう・・・? 2回目以降は『こんなの初めて~』という感動がなくなる分、初回以上のサプライズがない限り評価は下がるものなんでしょうが、これだけ下がるというのは・・・経営者や経営方針が変わったのかとも思えるほど。

部屋は4点。清流の音が心地良く、広いし岩盤浴が出来るというのが良かったですが、薄い布団敷きなのが減点要因。二間続きの広い部屋なので一つをベッドルームにしても4人家族でも充分泊まれるのに。夕食の準備の時に2人のスタッフさんが布団を敷いてくれたけど、この布団を敷く作業、けっこう大変だと思うんだけど。。。それに足腰が弱くなると、布団に寝たり起きたりというのが結構ツライもんです。。。

お風呂は2点。前日の記事にも書いた通り。せっかく露天風呂付きの部屋を予約したのに、源泉が途中で止められて、夜や朝、一番入りたい時間にぬるくて入れなかった。。。お湯はこの源泉からしか入れられないので、自分で温度調整することも出来ず。こんなことってあるのか[exclamation&question]とびっくりしたほど。ほとんど1点に近いけど、着いて早々に入った時はとても気持ち良かったので、辛うじて2点。

夕食は3点。可もなく不可もなく。前回の時のような驚きもなく。。。

朝食は4点。卵かけごはんが美味しかったデス。

接客サービスは3点。前回は女将からの手紙に『とても感動した』と返事を書いたほど、接客に特筆すべきところがあったんですが。お出迎えの時に、2度目であることを覚えていてくれる接客だったので、リピーター特有の満足感を感じたところまでは良かったものの…部屋に案内された時、部屋やお風呂の説明は一切なく。リピーターだから不要と思われたのか?そして露天風呂のことで『お湯が出てこないんですけど』とフロントに電話した時の対応にも不信点が。『メンテナンス中なので、係の者に言っておきます』と答えた後、そのまま放置されてしまいました。あまりの手抜きな対応に、怒るどころか呆れてしまい、すっかり興ざめ。
2点でもいいところですが、夕食の配膳を担当してくれたスタッフさんが一生懸命接客してくれて、『ホタル焼き』のことも調べて教えてくれたので、3点。

癒され度は2点。清流の音に癒されたにもかかわらず、露天風呂の件で台無しになってしまいました。

コスパも2点。お風呂もお料理も接客もどれも満足できなかったのに、このお値段では割が合わなさ過ぎます。

はっきり言って、これ以上のリピーターになることはないでしょう。秋月は小さい町で観光名所も限られているので、一度訪れれば終わりという感じ。魅力的なお宿があれば再訪するとは思いますが、もう二度と今回のようなガッカリ感は味わいたくないです。

お宿を出発して、今回最後の目的地へ。福岡と言えば・・・ここには一度は行っとかないと。
太宰府天満宮です。
参道の入口近くににある広大な駐車場に車を停めて、参道を散策。
P1011467.jpgP1011468.jpgP1011472.jpgP1011474.jpgP1011476.jpgP1011478.jpg
梅ヶ枝餅が有名で、たくさんの梅ヶ枝餅屋があります。出来たて、めちゃ美味しい[るんるん]

驚いたのは、とにかく外国人観光客の多さ。特にアジア系の人が多いですね。やっぱり福岡はアジアに一番近い都会だな~と。
P1011480.jpgP1011481.jpgP1011483.jpgP1011484.jpg
P1011486.jpgP1011487.jpgP1011502.jpgP1011505.jpgP1011504.jpg
池にはたくさんの鯉や亀さんたちが。
P1011508.jpgP1011509.jpg

P1011512.jpgP1011514.jpgP1011515.jpgP1011517.jpg
参拝するのも行列ができるほど。
太宰府天満宮は学問の神様、菅原道真のお墓があるところですね。合格祈願のメッカ。5月は合格祈願の時期から外れるし、梅の時期でもないにも拘らず、たくさんの観光客で賑わっていました。
P1011521.jpgP1011519.jpgP1011522.jpgP1011523.jpgP1011550.jpgP1011524.jpg
合格祈願の絵馬がたくさん。無事に合格出来た人用の『お礼参り』の絵馬もあるんですね。私はお守りと絵馬で『病気平癒』を祈願。
P1011534.jpgP1011533.jpgP1011536.jpgP1011537.jpg
本殿の裏側に回ると人も少なく、粛々とした雰囲気です。とても大きくて立派な木が鎮座しています。

太宰府天満宮の参拝の後はランチタイム。以前『アド街』で見たお店にどうしても行きたかったので、朝ごはんが消化しきれず満腹なのにも拘わらずチャレンジ。
お店は参道には面していないので、よく注意しないと入口を見逃します。細い路地を入って行くのは、ちょっと京都っぽいですね。
P1011541.jpgP1011548.jpg
この親子丼、ほんとに美味しい[ぴかぴか(新しい)] 鶏肉は歯ごたえのある硬さで、卵はトロトロ。
P1011543.jpgP1011545.jpg
実はこのお店の一番の人気メニューは天ざるそばなんですが、隣の人が食べているのをみると、天婦羅がかなり立派で、こちらもすごく美味しそうでした。

太宰府天満宮を満喫した後、博多駅でレンタカーを返却して、3時間半の新幹線の旅。
5泊6日の長旅、お疲れさまでした~[わーい(嬉しい顔)]

P1011549.jpg
今回のお土産、第二弾。博多駅で明太子を購入。

今回の旅は予定していたメインの軍艦島には行けず、そのほか期待していたことが思い通りに行かずにガッカリすることも多かったけど、逆にあまり期待していなかったことがとても良かったりと、一喜一憂する旅になりました。それでもやっぱり旅は楽しい~[ぴかぴか(新しい)]
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

免疫力アップ大作戦!㊳長崎・熊本・福岡5日目 [旅行]

長崎・熊本・福岡旅行もあと残すところ2日となりました。
朝のお天気は…厚い雲に覆われた空。夕べからの雨は止んだようです。
P1011042.jpgP1011038.jpg
雨粒を乗せた枝が、とても美しい[ぴかぴか(新しい)]

あさごはんもお部屋の囲炉裏端で。夕食と同様に豪勢なあさごはん。
P1011011.jpgP1011012.jpg
鯖、鮭、鯵のみりん干しを囲炉裏で。温泉卵。
P1011013.jpgP1011019.jpg
湯豆腐。
P1011014.jpgP1011015.jpg
お浸しや蓮根のきんぴらなど小鉢が4種類。私の好きな明太子もあるよん[るんるん]
P1011020.jpgP1011021.jpg
ごはんは夕食とはまた違うお米。お米によって土鍋も変えているそうです。
P1011024.jpgP1011029.jpgP1011037.jpgP1011017.jpg
デザートはフルーツヨーグルト。
P1011045.jpg
朝ごはん、私の好きなものも多くて、とってもおいしかったデス。

前日の夜に雨が降ってこの日もお天気が悪いと思ったので、予定していた『鍋ケ滝』へ行くのはやめて、チェックアウト時間ぎりぎりの11時まで露天風呂に入ったりしてゆっくり過ごしました。ちなみに『鍋ケ滝』は滝つぼを裏側から見ることが出来る滝で、とてもきれいな滝とのこと。観光名所なのでGW期間中は混雑しているとの情報もあり、また違う機会に行ってみます。

それでは、こちらのお宿『御処月洸樹』さんの採点です。
部屋8、お風呂10、夕食8、朝食8、接客サービス5、癒され度5、コスパ3
総合評価は・・・6.7[満月][満月][満月][満月][満月][満月][半月][三日月] 
これまでのお宿の中で、最高得点が出ました~[ぴかぴか(新しい)]

部屋は8点。とにかく広いし、土間や囲炉裏があったりして雰囲気が良い。まだ出来て間もないので新しい匂いがしました。部屋の備品やアメニティ、飲み物の用意も、これでもかって感じで充実していたのが良かったです。10点と言いたい所ですが、2点減点要因あり。広過ぎて、おトイレまでの道程が長いこと(^^; それと囲炉裏の間の窓の外に通路があるので、誰かが通路を歩くと良く見えること。垣根を高くするなどの工夫があった方がいいかも。

お風呂は10点。これは部屋の内湯、露天風呂、貸切風呂どれも最高レベル。部屋のお風呂で内湯と露天風呂の両方がある場合、内湯はそれほど感動することが少ないけど、こちらの内湯は露天風呂と同じくらい感動がありました。内湯の窓からは絵画のような風景が見えて、ほんとうにいいお風呂でした。プールのような露天風呂や、天空の露天風呂もほんとに良かったデス。もちろんどれも源泉掛け流しで、文字通り、思い立ったらいつでもすぐ入れるところがポイント高いです。

夕食8点。地元ならではの食材や飾り切りなどお料理に工夫があり、味だけでなく見た目も美味しいお料理でした。量的にもちょうど良かったです。

朝食は8点。朝食にも手が掛けられていて、丁寧さが好印象。品数も多かったし、何より私の好きなものを知っていたかのようなラインナップ。大満足でした。

接客サービスは5点。お出迎えやお見送り、チェックインの対応も恭しく、部屋へ案内してくれたスタッフさんの対応も良かったです。この方が夕食や朝食の配膳も担当してくれたんですが、とても話しやすい方でたくさんおしゃべりしました。板場の男性スタッフさんも一生懸命お料理の説明をしてくれて、好感が持てました。離れでの部屋食というと食事を運ぶタイミングが難しいんですが、絶妙なタイミングでストレスなし。温かいものはちゃんと温かくて、とても行き届いている接客でした。
さすがだな~と思ったのは、チェックアウトの時。来る時はカートに乗って部屋まで案内してくれたけど、帰りは???と思ってフロントに電話してみたら、ちゃんと部屋まで迎えにきてくれました。だいたいどこのお宿でも、チェックインの時は部屋まで荷物を運んでくれるけど、チェックアウトの時は自分で荷物を運ばなくてはならないことが多いんですが、これだけの高級宿なら、電話一つで解決するってことなんですね~

癒され度は5点。やっぱり露天風呂は最高~ 一軒家を自由に使えて、籠る感覚に癒されます。

コスパは3点。部屋、お風呂、お料理・・・どれをとっても大満足。お値段は高いですが、それに見合ったパフォーマンスのお宿です。

気軽に行くには少々お高いお宿ですが、贅沢したくなったらまた来てみたいお宿でした。新しいお宿ですが、お客さんがどうやったら喜ぶか、何があったら嬉しいかをとことん考えているお宿だなぁ~と。一つ一つのお料理や、部屋の調度品、設備など、本当に良く考えられているなぁ~と思いました。

宿から40分程度のところにある『くじゅう花公園』へ。久住高原にある22万㎡もある広大な公園で、色々な花を楽しむことが出来ます。
P1011054.jpg
P1011047.jpgP1011385.jpg
大きなくまさんやシャボン玉がお出迎え。

まずはマリーゴールドの花畑から。
P1011064.jpgP1011065.jpgP1011063.jpgP1011057.jpg

P1011073.jpgP1011074.jpgP1011080.jpgP1011082.jpg
手品パフォーマンスショーをやってました。顔面の早変わりとか。面白い[わーい(嬉しい顔)]

それではたくさんのお花たちをご紹介。
P1011088.jpgP1011087.jpg
P1011096.jpgP1011097.jpgP1011098.jpgP1011100.jpg

P1011110.jpgP1011111.jpgP1011112.jpg
P1011114.jpgP1011115.jpgP1011116.jpg
お花の絨毯。
P1011103.jpgP1011121.jpgP1011106.jpg
土筆やたんぽぽもいますヨ~

可愛い花たち、まだまだ続きます。
P1011118.jpgP1011119.jpgP1011122.jpgP1011128.jpgP1011130.jpgP1011133.jpgP1011136.jpgP1011139.jpg

P1011148.jpgP1011158.jpg
P1011157.jpgP1011160.jpgP1011162.jpgP1011163.jpgP1011165.jpgP1011166.jpg
温室の中にも、これまでに見たことがないお花がたくさんありました。
P1011170.jpgP1011171.jpgP1011178.jpgP1011202.jpg

P1011180.jpgP1011179.jpg
P1011181.jpgP1011174.jpg

P1011182.jpgP1011183.jpgP1011190.jpgP1011191.jpg
P1011192.jpg

P1011195.jpgP1011197.jpgP1011199.jpgP1011200.jpg

P1011212.jpgP1011207.jpgP1011205.jpgP1011204.jpg

シャクナゲの群生。ツツジが集まったような形。
P1011229.jpgP1011227.jpg
ポピーのお花畑。カラフルでとても華やかな気分になりますね。
P1011237.jpg
P1011222.jpgP1011236.jpgP1011238.jpgP1011232.jpg
どこを見渡しても、花尽くし[かわいい][かわいい][かわいい]
P1011247.jpgP1011248.jpgP1011255.jpgP1011257.jpg

無料で写真を撮ってくれるサービスがあります。ワンちゃんたちが大人しく写真撮影しているところ。カワ(・∀・)イイ!!
P1011258.jpgP1011260.jpg
小型犬OKなので、たくさんのワンちゃんに出会いました。

まだまだお花畑、続きますヨ~
P1011268.jpgP1011269.jpg
P1011279.jpgP1011280.jpg
P1011273.jpgP1011292.jpg

月洸樹さんのサービスで、ハンバーガーセットか地元のお蕎麦屋さんのお食事券がもらえたんですが、お昼ご飯にハンバーガーセットを頂きました。
P1011286.jpgP1011288.jpg
自然の中で食べるハンバーガーはやっぱり美味しい[ひらめき]

P1011294.jpgP1011293.jpgP1011296.jpg
P1011297.jpgP1011298.jpg
P1011304.jpgP1011307.jpg
遅咲きの桜かな?新緑とツツジの赤とのコラボがとてもキレイです。
P1011329.jpg
再びワンちゃん。とってもかわいいのでパチリ。
P1011326.jpgP1011327.jpg
P1011387.jpgP1011388.jpgP1011389.jpg
お花畑からみえるくじゅうの山並み。

藤棚もたわわに咲いた藤でいっぱい。
P1011338.jpgP1011339.jpgP1011350.jpg

こちらからは色々な種類のチューリップをどうぞ。
P1011333.jpgP1011334.jpgP1011336.jpgP1011345.jpgP1011351.jpgP1011352.jpgP1011353.jpgP1011357.jpgP1011354.jpgP1011362.jpgP1011366.jpgP1011368.jpg
チューリップの季節に、ギリギリ間に合いました[かわいい]

P1011375.jpgP1011384.jpgP1011376.jpgP1011381.jpg
本当にたくさんの種類のお花があって写真を撮るだけでも大変でしたが、次々に色々なお花に出会うので、最初から最後までハイテンションで過ごせる場所ですね。
P1011386.jpg
くじゅう花公園の景色がプリントされた自動販売機。これって、アリですよね~ 都会の自動販売機にもこういう観光名所の景色をプリントすれば、スゴイ宣伝になるでしょうね。

くじゅう花公園を後にして、この日のお宿、福岡県秋月温泉『清流庵』さんへ向かいます。くじゅう花公園からは車でだいたい2時間ほど。
清流庵さんは2年前に訪れたことがあり、ちょうど黒川温泉からの帰り道でもあるのでまた行ってみようかと。
秋月の散策は前回行ったので、今回は直接お宿へチェックイン。
P1011393.jpg
ウェルカムドリンクはお抹茶。

前回と同じ『さくら』のお部屋を予約しました。
P1011397.jpgP1011398.jpgP1011394.jpgP1011395.jpg
この広縁のソファで過ごすと、窓のすぐ下を流れる清流の音にとても癒されます。
P1011396.jpg
お部屋で岩盤浴が出来るんですヨ

P1011399.jpgP1011400.jpg
有田焼の桜模様の洗面台やトイレグッズ。前回かなり感動したけど、2回目なので感動は控えめ。それでも、きれいに使おうと思うのでいいですよね。

そしてお部屋の露天風呂。これも前回はめちゃくちゃ感動したんですが・・・
P1011405.jpgP1011406.jpgP1011407.jpgP1011408.jpg
部屋の露天風呂としては、岩風呂で広くて足湯や寝湯も出来たりと、かなりポイントは高いんですが、今回はちょっと残念なことがあって、テンション下がりまくりました…(^^;
チェックインしてからすぐ露天風呂に入った時は、源泉掛け流しで水量もすごくて、とてもいいお湯。『やっぱりこの露天風呂、サイコー[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]』と大喜び。
ところが、夜夕食を食べ終わった後に『さあもう一度入ろう[グッド(上向き矢印)]』と思ったら、源泉掛け流しが止まっていて、お湯がとてもぬるくなっていました[がく~(落胆した顔)]
夜はまだ肌寒く『このぬるさには耐えきれん[exclamation]』ということで、フロントへ電話しました。すると『すいません、源泉のメンテナンス中なので、係の者に言っておきます』と。
それからも熱い源泉のお湯が出るのを待っていたけど、とうとう出ませんでした。。。
憤慨しながら[ふらふら]そのまま寝ることに[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]
すると、翌朝7時頃起きると、再び源泉掛け流しのお湯が出ていた[ひらめき] 『やれやれ、やっと入れる~[グッド(上向き矢印)]』と湯船に浸かったところ、下の方は冷たい[あせあせ(飛び散る汗)] 朝になってから流し始めたのか。
源泉が出てくる方向とは反対側に排水出来る溝があるんですが、高さ的には同じなので、せっかく熱いお湯が流れてきても、湯船の下には循環せずに熱いお湯が溝から流れ出ているようでした。この構造でもずっと掛け流しであれば、最初の熱いお湯も冷めずに適温が保てると思うけど。。。
朝食後に再びトライしようと思ったけど、また源泉が止まっていたので入るのをやめました。

実はメンテナンス中というのは嘘で、節約のために源泉を止めていたのではないかと。そもそもお客さんが泊まっている時にメンテナンスはしないですよね。急に調子が悪くなってメンテナンスが必要になったのなら、出たり止まったりということもないと思うので。
前回はこんなことはなくて、滞在中はいつでも好きな時に入れたので、今回もこの露天風呂に入りたくてわざわざこの一番高いお部屋を予約したというのに。
チェックインやチェックアウトの時も、メンテナンス?のことについてまったく説明もなく。もしも節約のために止めているなら、最初からそういう説明をしてほしいですよね。『自然保護のため、夜は掛け流しを止めています』…とかもっともらしいことを言ってもらえれば、過度な期待をすることもなかったのに。
お宿の採点、メチャクチャ辛口になりそうでしょ??

夕食はお部屋で。
P1011410.jpgP1011412.jpgP1011413.jpgP1011414.jpg
箸肴。生湯葉、南蛮漬け、式部草のお浸し、季節野菜のお浸し、姫サザエとエシャレットとよもぎ田楽。春らしい素材のお料理が並びます。

P1011417.jpgP1011415.jpg
お酒は、利き酒セットを。地酒3種類。どれも美味しいです。

P1011421.jpg
吸い物は湯葉真丈。緑のものは先ほど出てきた式部草。美味しいのだけど・・・? 食べている時は気が付かなかったけど、こうやって今お品書きを見ながら書いていると、湯葉も式部草も、先付けで出てきた素材ではないかと。調理法は違うとはいえ、同じ素材が続けて出るのはちょっと?って感じがします。

P1011422.jpg
お造り。中トロ、雲丹、カンパチと烏賊。前回は飾り切りや組み合わせにとても工夫が感じられて、かなり感動した覚えがあるのですが。今回はそういう驚きもなく、量的にもかなりコンパクトでちょっとガッカリ感が(;'∀')

P1011430.jpg
食前酒の梅酒に入っていた梅。これが意外と美味しかったデス。

P1011425.jpg
茶碗蒸し。上に乗っている緑色のものは『カワタケ』という川で採れる海苔だそうです。これが一度は採れなくなり、川の環境保護を強化してようやく最近また採れるようになったそうです。

P1011426.jpg
煮物は、男爵饅頭。中にジャガイモをマッシュポテト状にしたものが入っています。

P1011436.jpgP1011427.jpgP1011437.jpg
次のお酒は、秋月名物葛の焼酎『秋月』をロックで。葛の焼酎なんて初めて。ちょっと癖はありますが、コクがあるけどすっきりしている・・・?という感じで美味しかったです。
グラスがとても可愛いので、お料理を運んでくれたスタッフさんに『可愛いですね』と言うと、どこで売っているのか調べてくれましたヨ。佐賀県嬉野市にある工房冠窯さんの『ホタル焼き』というそうです。花びらの部分が透けているんですが、こぼれないんですよね。

P1011431.jpgP1011435.jpg
焼き物。鯛の彩り野菜添え。式部草で色付けした大根おろしの上に鯛が乗っています。式部草は煮るとピンクになるそうです。

P1011438.jpgP1011439.jpgP1011441.jpgP1011443.jpg
和牛しゃぶしゃぶ。ポン酢と胡麻ダレで。お肉、美味しい~

P1011449.jpgP1011450.jpg
食事は筍ご飯と赤だし。筍ご飯、すごく美味しかった[るんるん] とても良い出汁加減です。

P1011453.jpgP1011454.jpg
締めはデザートとハーブティー。

前回の時のようなテンション上がりまくりの感動はなかったけど、全体的には量もあって、美味しいお料理でした。

食事の後は再び部屋の露天風呂に入ろうとして・・・先ほど書いた通りにズッコケて。
かなりふてくされて寝てしましました。

最終日へ続く。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行