SSブログ

ふるさと納税返礼品 [私の日記]

ふるさと納税の制度が出来てから数年経ちますが、なんか面倒くさそうと思ってスルーしていたんですが、今年の1月になぜか急に興味が湧いたのでやってみました。

実際にやってみると、その手軽さに驚き。楽天のふるさと納税のサイトで、普通にネット通販で買うのと同じように品物を選んで、カード決済するだけ。そして品物が宅急便で届く。

実は面倒くさいのは、確定申告なんですね。普段確定申告していない人は、このためだけに確定申告するのは、ちょっと手間ですよね。
その手間が省けるようにワンストップ特例制度というのがあって、寄付した自治体から送られてくる申請書に必要事項を記入して、マイナンバーが分かる身分証明書の写しと一緒に返送するだけで、確定申告しなくていいようです。
私的には、この手続きも意外と面倒くさそうと思うんですが(^^;
普段確定申告している人はこの制度は利用出来ず、確定申告の寄付金控除で申告します。私も毎年確定申告しているので、ふるさと納税をしても手間は掛からないってことでした。

初めてふるさと納税を利用したのが、静岡県伊東市。
ふるさと納税の本来の趣旨は、自分の故郷や応援したい自治体のために寄付をするということなんですが、実際には欲しい返礼品で選んでます[わーい(嬉しい顔)] 実はそういう意味では、伊東市は好きな街の一つで何回でも行きたくなる大好きなエリア。全国各地へ旅行する中、伊豆半島への旅行の頻度が高いのです。ちなみに再来週にも伊豆旅行、伊東市にある伊豆シャボテン公園にも行く予定です。なので、寄付の目的は『観光産業の発展のため』です。

そして届いたものが・・・こちら。
P1010001.jpg
活け伊勢海老500g、活け黒アワビ300g、活けサザエ1㎏[ぴかぴか(新しい)] どれもビッグサイズで、大興奮[exclamation]

実は初めて届いた返礼品が凄すぎて、また同じものを頼んだのでした。それが昨日届きました。
他の自治体がどうなのか知らないけど、楽天のサイトで寄付をしたのが3月25日、伊東市の担当者から受取日と時間の希望確認の連絡があったのが1週間後。クール宅急便なので土曜日に受け取れるようお願いして、昨日届いたという訳です。最短で10日くらいで届くということですね。
届いた品物に大感激しただけでなく、電話の担当者の方も感じが良い方だったし、さばき方や料理レシピが添えられてあったりと、なかなか丁寧な対応で感心しました。

そして私は。これらをすべてお刺身にします[ひらめき]
大昔に会社に送られてきたお歳暮の活け伊勢海老[exclamation×2]をもらって帰り、自分でさばいたことがありましたが、どうやってさばいたのか全く記憶がなく。
今はほんとに世の中便利になったもので、伊勢海老やあわびなどのさばき方を実演する動画が充実しているので、なんとか出来ました~

ということで、動画ではないですが、写真で解説しま~す[るんるん]

まずは伊勢海老から。
活け伊勢海老なので、生きてます。届いた時も弱々しくもかすかに動いてました。勢いよく生きているのをさばくのは勇気が要りますよね。そういう時は、まずは真水の氷水に伊勢海老を15~20分くらい浸けます。すると・・・仮死状態になります。
P1010010.jpgP1010008.jpg
大きいですよね~ 
殻に突起物がたくさんあるので、軍手をはめたりタオルで持つことをお勧めします。私はこのために、ロフトで軍手を購入。それからキッチンバサミとカニスプーンフォークを用意。包丁がなくてもさばけます。

P1010011.jpg
頭と胴の間に、カニスプーンフォークの丸みのある部分を突っ込みます。頭と胴が繋がっている筋を切るイメージ。背中側と腹側にズブッ、ズブッと何ヶ所か差し込んだ後、両手で頭と胴を持って、グニッと捩じって切り離します。

P1010012.jpgP1010013.jpg
胴を左手で持って、腹の皮が背中の殻に繋がっている所を、キッチンバサミでプチッ、プチッと切っていきます。両側に切り目を入れたら、次にカニスプーンフォークを差し込んで身と皮をはがします。腹の皮が取れたら、次は背中側も同様に身を殻からはがします。カニスプーンフォークでもいいですし、自分の指でもやれます。
皮をはがした身は、プリプリ感を出すために氷水で締めるという説や、旨味が逃げるからそのまま食べるという説があるそうです。
キッチンバサミを使って一口大にカットして盛り付けて出来上がり。

P1010015.jpg
頭の中には味噌がありますので、カニスプーンフォークで掻き出して小鉢へ。ちなみに私はお猪口に盛り付けてます。

次は、黒アワビ。これもデカい[ひらめき]

まずはぬめりを取るために、たわしで水洗いします。洗う時、黒アワビ様はぐにょぐにょ踊ってました(^^;
P1010017.jpg
弧の大きい方を上側に、尖っている方を下側に置きます。東西南北で言うと南東側の部分にカニスプーンフォークを差し込むと、ブワッという感触と共に身が殻から外れる感覚があります。
北東側に肝があるのでそこを避けて、南東側から南西側にカニスプーンフォークを移動させると・・・
P1010018.jpg
こんな感じになります。北東から北西にかけてまだ繋がっているので、指やカニスプーンフォークを使って慎重にはがしていきます。
P1010019.jpg
身と肝が分離出来ました。

P1010020.jpg
身のくちばしを包丁で切り除きます。赤くて硬いのがくちばしなので、すぐわかります。
中心部分の貝柱は硬いので、食べやすいように包丁で細かく切れ目を入れます。その後切れ目に対して垂直方向に、薄く切っていきます。鮑の殻に盛り付けて完成。

P1010021.jpg
鮑の肝は、5分程度ボイルして、食べやすい大きさにカット。

最後は活けサザエ。大きめのサザエが5個分。
P1010022.jpg
届いた時は下向きに置かれていますが、このようにひっくり返しておくと、じゅわーッと水を吐いてサザエさんが頭を覗かせてリラックスした感じに。生きてる証拠[ひらめき]
渦巻きの先が左側に来るように置いて、中心部分の蓋と殻の境目に、ググっとカニスプーンフォークの広い方を差し込んでいきます。ここで躊躇すると、サザエさんはぎゅっと殻に閉じこもってしまします(;'∀') そうすると蓋が奥に引っ込んでしまってとてもやりにくくなるので、一気に、躊躇わず。
カニスプーンフォークをぐるりと蓋に沿って動かし、頭の部分だけ分離させます。まだ食べられるところが殻の中に残っているので、中心部分に人差し指を突っ込んで殻と身をはがしていきます。この時、ぶにゅっという感覚があるので、ちょっと勇気が要ります[わーい(嬉しい顔)] 人差し指を殻に沿って回したり、身を押し込んだりすると粘着感が消えます。そうして殻の口を下に向けてフリフリすると、あら不思議、スルッと中身が出てきます。
P1010025.jpg
この作業で、サザエさんは三つの部位に分離されます。肝の部分は、ぐるぐる渦巻きを越えた先っぽだけしか食べられないので、渦巻き以下は切り取って捨てます。

コリコリとした食感が美味しい頭の部分。蓋を包丁で切り離します。この時、滑りやすくて手を切りやすいので気をつけてくださいね~ って、私、指をザクッとやってしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]
P1010028.jpgP1010029.jpg
鮑と同じようにくちばしがあるので、取り除きます。この作業も細かい作業なので、慎重に。

P1010026.jpg
頭と尻尾をつなぐ胴体部分?は、貝柱のひもがまとわりついているので、包丁でひもを取り除きます。食べられるところは白いところなので、色がついたところを切り取る目安にします。

P1010031.jpg
そして忘れてならない作業はこれ。頭の部分と白い胴体部分は手やまな板を使って塩もみします。だいたい20秒くらいが目安。この作業をすることで、身が引き締まってコリコリした美味しいお刺身になります。
P1010033.jpg
塩もみをしたら最後に水洗い。サザエさんもコリコリ感が半端ないので、薄めにスライスします。が、コリコリ感を求める場合は、多少ざっくり大きめでも良いかも。
サザエさんの殻に蓋を裏向けにして詰めて、そこにサザエさんを投入。。。完成です。

完成品で~す[ぴかぴか(新しい)]
P1010039.jpgP1010040.jpg
つまや菊花、大葉は、前日買ったお刺身の盛り合わせの物を使いまわし(^^; っていうか、このためにわざわざお刺身を購入しました~

前回よりもさばく時間は短くなったけど、それでも1時間半ほど掛かりました(^^;
でも次はもっと早く出来そう~ 
『えっ、また次も寄付するの??』もはや、伊東市のふるさと納税返戻品の虜となった私なのでした。。。

今日の夕食は、伊勢海老の頭をお味噌汁に。青いものはレタス。
P1010041.jpg
のどぐろの干物と豆苗とレタスとシーフードとエリンギのバター炒め。
P1010044.jpgP1010043.jpg
どちらも好きなメニューばかり[わーい(嬉しい顔)]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

とりあえず、オーライ [私の日記]

健診で要受診だった3つの項目、尿沈渣白血球の数が多い、肝臓の数値が基準外、心電図異常(WPW症候群)についての再検査結果が出ました。

尿検査については細胞診と細菌培養検査の結果、特に問題なしと出ました。膀胱内のファイバースコーピーを使った検査でも問題がなかったので、先生曰く『白血球が多くても、無症状ということもあります』とのこと。
調べてみると『無症候性細菌尿』という状態に当てはまるのかなと。尿中の細菌の数が多くても、妊娠時や免疫機能が低下している状態(抗がん剤治療や腎臓移植をした人など)でなければ、治療の必要がないとのこと。

肝機能の方は、今日エコー検査を受けてきました。前回の血液検査の結果とエコー診断からみても、脂肪肝の症状はあるけど、それ以外に心配される肝炎などの症状はなしとのこと。
10月の健診時、肝機能のほぼすべての数値が基準以上でしたが、今回の血液検査ではどの数値も改善していました。肝機能の数値が悪くなり始めた2~3年前と比べるとかなり改善しています。
糖質ダイエットの効果が出たのかな~[るんるん]
あともうちょっとで基準値に戻りそうなので、頑張ります。
1年に1回程度、血液検査とエコーで肝臓の状態をチェックした方が良いとのこと。乳がん治療の中で2ヶ月に1回血液検査をしていて、主治医の先生も毎回検査結果を解説してくれるので、しばらくは経過観察ということになります。

3つ目のWPW症候群については、5年前に24時間ホルター心電図と心エコー検査を行って、頻繁に頻脈が起こらなければ特に問題はないということで経過観察中。
WPW症候群というのは、心臓の心房と心室の間にある正常な伝導路のほかに、先天的に副伝導路がある状態のこと。心房の動きが心室に伝わる回路が二つあるので頻脈になるそうです。出産時に信号が正常な伝導路と副伝導路を旋回する頻拍発作が起きると出産の障害になったり、高齢になって心房細動などの不整脈になった時に、回路が通常よりも多いために著しい頻脈になり心不全になる可能性もあるそうです。
WPW症候群治療としては、カテーテルアブレーション手術でこの副伝導路を焼き切るという手術が一般的のようです。成功率の高い手術だそうですが、やはり手術なので合併症などのリスクもあります。
なので、心臓そのものの状態に異常がなく、頻脈も頻繁ではなければ、若いうちはそのまま放置でも問題ないようです。
ちなみに。。。前にも書いたかもしれませんが、大学時代から30年以上も付き合っている親友が、つい最近『私もWPWやで~』とまさかのカミングアウト[exclamation] WPW症候群の患者数は1000人に数人の割合だそうですが、1%以下の割合の人しかいないのに、こんなに身近に仲間がいたことにびっくりでした。

健診での要受診項目、なんとか問題ないようで一安心。

もう一つ、乳がんの方も昨日病院に行きましたが、腫瘍マーカーCA15-3の値は12(<30)、CEA精密の値も3.3(<5.0)と異常なしでした。4月に半年ごとの検査、マンモグラフィー、胸部レントゲン、CTを予定しています。
乳がんの手術をしたのが2014年の1月30日、丸4年が経ちました。先生が『4年経ったねぇ~良かったねぇ~』と。
乳がんホルモン治療は最低5年間が目安ですが、再発リスクの高い人は10年間が望ましいと言われています。それに10年過ぎたとしても、再発転移の可能性は消えません。なので4年経ったから安心という訳では全然ないんですが。。。
手術した日を毎年迎えるたびに『この1年も無事に過ごせた[ぴかぴか(新しい)]』とウレシイ気持ちになると思います。誕生日みたいなものかもしれませんね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

スーパー・ブルー・ブラッドムーン!! [私の日記]

今日、2018年1月31日の夜は、数年、数十年の周期で起きる天体の神秘が三つも重なるという非常に珍しい現象がみられるそうです。
それは『スーパー・ブルー・ブラッドムーン[満月]』。

『スーパー・ムーン』とは、満月で地球に最も接近した時に見える月のこと。大きさが最大14%、明るさが30%増しになるので、とても大きな満月に見えます。

『ブルー・ムーン』というのは、1ヶ月のうちで2回目に満月になる月のこと。約3年の周期だそうです。

『ブラッド・ムーン』、そうです!!皆既月食のことですね~ 皆既月食と言っても月が全く見えなくなるわけではなく、赤銅色に見えるのでブラッド・ムーンというんですね。

お月様にまつわる珍しい現象が、なんと今日は同時に起こるそうです~[ぴかぴか(新しい)]

日本では、月が欠け始めるのが20:48頃、赤道色の皆既月食になるのが21:51頃、それから23:08まで皆既月食の状態が続くそうです。

さっき自宅に帰ってくる時、煌々と輝くお月様に出会いました。雲も掛かっていなくて、とてもきれいな。
実は朝のニュースで今夜皆既月食があることを知りましたが、このお月様を見るまですっかり忘れていました。『私を見て!!』とアピールしてくれたんですね[わーい(嬉しい顔)]

ということで、TVを見ている間にまた忘れてしまわないようにしなくっちゃ。。。キレイな写真が取れたら、アップしますね~

ただ今22:10です。名古屋は何とか晴れました~[ひらめき]
マンションに住んでるんですが、お隣の家族も上も下の階の家族もみんなベランダに出て、皆既月食になる瞬間を楽しんでましたヨ~

絞りやシャッタースピードをマニュアルで設定すればもっときれいな写真が撮れると思うけど、私には無理…[あせあせ(飛び散る汗)] オートモードで。。。
それでは[るんるん]
P1010011.jpg
欠ける前。

P1010056.jpg
9割ほど欠けてきました。

P1010072.jpg
完全に皆既月食になりました。

双眼鏡で観ると、幻想的なお月様に出会えました[ぴかぴか(新しい)]

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

尿検査って・・・ [私の日記]

今日はお休みをいただいてのクリニック巡り。
今年から特定検診で要受診の結果が出た人には、再診が義務付けられて結果を会社に報告しなければならなくなりました。
健診や人間ドックでの要再診の常連さんである私としては、これまではスルーしていたことが多かったけど、会社にチェックされるということは、かなりハードルが高くなったということであり、逆にありがたい事でもあるのです・・・

健康診断は10月、3つの要再診の結果をもらってからも何かと忙しくて休みを取ることが出来ず。それでも事務所の移転も無事に終わり、移転後の様々な手続きやらもこなして、ようやく休んでも良い状態に。休日出勤の代休という意味でも(実際には、管理職には代休はありませんが・・・)今日はお休みをいただきまして、とりあえず、再診と相成りました。

3年前から尿検査で白血球の値が異常となっておりました。痛みなどの自覚症状ないのでするーしていましたが、再診結果を会社に報告しなければならないので受診しました。

最初に問診、血尿などの自覚症状がないということで、膀胱や腎臓のエコーを。膀胱の形が、ちょっと凸凹してますね~ということで、ファイバースコーピーという検査をすることに。まさしく乳がんの細胞診の時のように突然に、なんの心構えもないままに検査に臨むことに。『あの時の衝撃に比べたらマシや~[あせあせ(飛び散る汗)]』とベッドの上でひたすら目をつむってました。

ファイバースコーピーというのは、膀胱に内視鏡を入れて、中の様子を見るってことですかね。

自覚症状があれば膀胱炎ってこともあるようですが、まったくない。エコーで膀胱の形がいびつだったということで、膀胱がんを疑われたのかもしれません。
私の中では、膀胱炎や膀胱がんなんてまったく予想もしていなかったので、いきなり頭が回転しだしました。『乳がんになって抗がん剤やったのに、膀胱がんになることもあるんや~』と。これでまたがんになったら、目も当てられんわ~と。

結果はシロ。膀胱の中も問題なく膀胱がんではありませんでした。ただ、じゃあ何なの?という疑問は残ったまま。来週尿検査の結果がわかるので、それまではちょっと微妙な心境です。。。

そのあと同じ建物にある別のクリニックへ。2年前位に肝臓の検査を受けたクリニック。肝臓の数値が悪いので、再検査項目となっていまして。
今日はとりあえず採血だけ、10日後にエコーをして結果を待ちます。

いろいろな所に異常がありますね~ やっぱ、長生き出来そうにないかも(^^;
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

年末年始はこんなかんじ [私の日記]

年末年始はヴァイオリンのレッスンで大阪に行った後、実家に帰省。。。とその前に、12月前半のレッスンの時に、久々に会えました!
20171209_161024.jpg
ドクターイエロー。保守作業用の新幹線ですね~ JR東海とJR西日本が1編成ずつ保有しているそうで、走る周期は10日に1回、ダイヤは未公開なので、なかなか見たくても見れないことから、『見ると幸せになれる』と言われていますね。

仕事納めの日は、事務所移転前の食べ納めということで、お気に入りのから揚げ定食を。
20171228_133116.jpg
このお店に来たらいつもから揚げ定食しか頼まないので、お店の人からは『から揚げ定食のおばちゃん』と思われていることでしょう~

実家に帰ると・・・昨年実家にやってきた猫ちゃんがお出迎え。
20171231_212009.jpg20171231_154810.jpg
20171231_154623.jpg20171231_154553.jpg
居間の戸は自分で開けられますが、玄関の戸はムリ[あせあせ(飛び散る汗)] 『お外に出たいにゃん』と言ってマス。

年末は久しぶりに幼馴染の友人たちとランチ。旅館を改装したオシャレなイタリアンのお店で。お互いの近況報告と健康ネタで大盛り上がりでした。

大みそかはおせち料理を作りました。私は毎年卵焼きと数の子の担当です。卵20個!今年はお煮しめも作りました。
20171231_164526.jpg20180102_220149.jpg20180102_220159.jpg20180102_220134.jpg
実家ではおせちを食べる人が減ったのにいつも通りに大量に作ったので、名古屋まで持って帰りました。京都駅で京丹後のバラ寿司も買って。やっぱり美味しいわぁ~バラ寿司。今度こっちでも作ろうかな~

元旦は寝正月(^^; 足が攣ることもなく、熟睡出来ました。久しぶりにめちゃくちゃ寝た[わーい(嬉しい顔)]

2日、名古屋に帰る途中、博多発の新幹線が1時間以上の大幅遅れ。広島や新大阪発の便はほぼ通常通りの運転でした。博多発の便は二けたの号数だと思っていたので、のぞみ182号のグリーン車を予約していた私は『通常通り』と思ってました。。。が案内板を見ていると、後発の新幹線の方が早く来るようで182号がなかなか表示されない・・・182号は博多発の臨時便だったのでした。ホームで1時間以上も待つのは嫌だったので、こだまの自由席で帰りました。京都から名古屋まではこだまでも50分ほどなのでこだまに乗るという選択肢があったけど、東京へ帰る人は待つしかないようでした。大変ですね・・・

そして今日は1日のんびりと。明日から怒涛の日々が始まります[あせあせ(飛び散る汗)]




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マイナス10㎏達成! [私の日記]

糖質ダイエットを始めてから、ほぼ半年が経ちました。
そして、今日、ついに最大時の体重からマイナス10㎏減を達成しました[ぴかぴか(新しい)]
始めてすぐの頃は割と順調に体重が減っていたんですが、この2ヶ月ほどは足踏み状態。
すぐに楽な方、楽しい方に心が傾く人生を送ってきた私としては、やっぱり好きなお米や麺類を完全に絶ち切ることは出来ず。『たまには、おにぎり、イイよね~?』とか『あ~っ、ラーメン食べたい』とか『明日調整すればいいかっ』とか(^^ゞ

それともう一つは、1月には会社が移転するので、ほぼ6年近くランチでお世話になった中日ビルや周辺のお店詣でをしておこうと思って。これまでも転勤が決まったらお気に入りのお店詣でをしてきたんですが、今回も『もうすぐあのお店のランチが食べられなくなるんだなぁ~』と思うと寂しくて。そうして、最近糖質ダイエットを始めてからランチに行く頻度が減り、足が遠のいていたお店に行くと、以前好きだった炭水化物ガッツリのメニューを食べることになるんですね~ 困ったもんだ。

そういう訳で体重の減り方が足踏み状態だったところ、今週でお別れのお店詣でがほぼ終わり、また本気モードの糖質オフ生活を始めたら、一気に一週間で2㎏減りました!

とはいえ、今週末は熱海旅行、来週は歌舞伎座とクリスマス、年末年始・・・かなりの誘惑が待ち受けておりまして[あせあせ(飛び散る汗)]
年末までに何とか、あと3㎏は落としたいなぁ~[るんるん]
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

糖質ダイエット、続行 [私の日記]

6月から始めた糖質ダイエット、3ヶ月で-7㎏[ぴかぴか(新しい)]
昨日の乳がん定期健診でも、肝臓数値の改善がみられて、けっこう順調です。

糖質ダイエットのことは前にも書いたかもしれませんが、糖質の多いご飯や麺類、ジュースやスィーツ類を減らして、野菜とお肉と魚を食べる。野菜の中にも糖質の高いものもあるので、そういう食材は避ける。糖質の高い調味料を使った料理は避ける。
単純なカロリー制限のダイエットだと、食べることを制限するのでかなりストレスが溜まるんですが、糖質ダイエットは、糖質の少ない食材なら量を気にせずに食べられるので、ストレスが溜まりません。大好きだったご飯や麺類やアイスも、全く食べないのはツライので、どうしても食べたくなったら1日の糖質許容量に収まるように他の食事で調整しています。
毎日のお酒も、チューハイや焼酎はほぼ糖質0なので、気にせず飲んでます。

糖質ダイエットにも段階があって、標準体重の人が現状維持するために緩やかに糖質を抑えるもの、体重を落とすために1日の糖質量を体重の0.1%以下に抑えるもの、糖尿病などの病気治療のために更に糖質を制限する必要があるもの。。。
体重を落とすために体重の0.1%以下に抑えるというのは、例えば、体重が70㎏の人だと、70g以下に抑えるということです。

この70gというのはどんな感じかというと、ごはん中茶碗1杯が約52g、コンビニのおにぎり普通サイズ1個が37g、私の好きなサッポロ一番塩味1食が64g。麺類1食分はだいたい50~80gといった感じです。1日で70g以下ということは、主食1食とほぼ同じ。なのでランチでラーメンを食べたら、夜はサラダと肉の入った野菜炒めと焼き魚とチューハイ。前の日に基準オーバーだったら、次の日は主食なしで、ひたすらサラダとお肉を食べるとか。そんな感じでやってます。

そして最近は有り難いことに、糖質オフの商品が続々と販売されています。カップラーメンでも糖質50%オフというのも出てきたので、試しに買ってみました。・・・まあ、こんなもんかなぁ~というお味ですが(^^; 
外食チェーン店でも糖質オフメニューが販売されて、話題になってましたよね。回転ずしチェーン店で、シャリのお米の代わりに大根を使ったお寿司とか。まだ食べてませんが、お刺身にシャキシャキの食感が加わった感じは美味しいと思います。魚と大根は糖質が低いので、量を気にせず食べられるし、酢飯の代わりに酢大根にすれば酢の味わいもあるし。よく考えたなぁ~と思います。いつも頼んでいた宅配ずし、今はご法度なのでしばらく頼んでませんが、こちらのメニューにも糖質オフずしがあればなぁ~。早く追随してほしいですね~

糖質オフメニューは、新しい市場としてこれからもますます注目されて、どんどん新商品開発が進むと思われるので、美味しいものを作るために商品開発者さんたちにはしのぎを削ってほしいですね~

野菜や肉、魚も、色々な種類があったり調理法があるので、色々なヴァリエーションを楽しむことが出来ます。以前はコンビニ食が多かったけど、最近はほとんど毎日料理を作ってます。料理というか、お酒のつまみなんですが。。。(^^; 
おかげで、今まであまり興味のなかった旬の食材や珍しい食材にも目が行くようになりました。そういう意味では、食の楽しみが以前よりも増した感じです。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ふくらはぎの肉離れ [私の日記]

今朝、目が覚めてすぐにベッドから降りようと右足を床に着けた瞬間・・・ブチン[どんっ(衝撃)]という音がして。
[exclamation&question] なに、これ~[exclamation×2]』と思わず叫んだあと、ふくらはぎに激痛がやってきました。

最近夜中に足が攣ることが多いので、その時はベッドに両手をついて体を支えながら両足で立って、膝を曲げるという対処姿勢を取るんですが、この時も瞬時にその態勢をとったけど激痛は一向に治まらず。

痛みのある右側ふくらはぎの内側を触ってい見ると、いつも以上に筋肉がこわばって、陥没している~[あせあせ(飛び散る汗)]

15分くらいで少し痛みがひいてきたので、すこしずつPCまで移動。ネットで調べてみると、どうやら肉離れのようで。

肉離れは、ふくらはぎの内側上部、太ももの前側、裏側と大きく分けて3つの部位に起こる、筋繊維の損傷や断裂のことを言うそうです。ふくらはぎの場合は腓腹筋という筋肉です。

医学的にはⅠ度(軽度)、Ⅱ度(中等度)、Ⅲ度(重度)に分けられます。
Ⅰ度は筋繊維の断裂は見られないものの損傷があり、不快感や疼痛があるが、歩行等は自力で出来る程度。
Ⅱ度は、筋繊維の部分的断裂があり、筋収縮は出来るが疼痛があり、自力歩行が困難なことがある程度。患部が陥没しているのを確認出来ることもある。
Ⅲ度は、筋繊維の完全断裂で、自力歩行が困難。
実際の治療目安としての分類は少し違うようですが、いわゆる肉離れというのはⅡ度以上のことのようです。

…で、私の症状からすると、中等度なのかなと。直後にふくらはぎを触った時、大きな陥没があってびっくりしたのでした。

スポーツ中など、筋肉の瞬間的な過度の収縮により筋肉の伸びの限界を超えて損傷するようですが、その原因としては、筋肉疲労や加齢による筋肉の柔軟性の低下など。そして、正しい治療をしないと、慢性化するそうです。

実はふくらはぎの肉離れ、5年以上前に経験したことがありました。その時のことははっきり覚えています。
会社の研修だったかで東京に行き、宿泊するホテルに向かうため銀座を歩いていた時のこと。寒い中、足に合わないパンプスで長時間歩いたので、銀座の街中で急に足が攣ったのでした。こんなところでのたうち回ることは出来ないということで、強烈な痛みがあったにもかかわらず、そのままホテルまで歩き続けました。たぶん、その時痛みが治まるまで安静にしていれば良かったんでしょうが、痛いまま歩き続けたので症状がひどくなったのかと思います。
大阪に戻ってから病院へ行くと『肉離れですね』と。テーピングしてもらってサポーターを着けた記憶があります。
ただ、何日かすると痛みがひいたので、その後病院へは行ってませんでした。

今考えると、その時に適切な治療を続けなかったので慢性化してしまったのかもと。。。今朝のようにぶちっと音がするのは初めてですが、夜中に足がこむらかえりになって目が覚めることはしょっちゅうです。ふくらはぎだけでなく、足首から下がこむらがえりになったり、つい最近では温泉に入浴中に太ももの両前側が攣る・・・ということもありました。

それでも足をストレッチしたりするとしばらくして何事もなかったかのように痛みも消えたんですが・・・今朝の痛みはその痛みとはまた違っていて、歩くのもかなり痛いので、会社はお休みすることにしました。
上司に『今朝起きたら、ふくらはぎがぶちっと音がして…激痛のため歩けないので、今日はお休みさせてください。。。』と説明したんですが。。。この説明がマズカッタ・・・(^^;

病院に行くまでの応急処置としては、スポーツする人なら常識の応急処置『RICE処置』、これは複数のサイトにも書いてあったので、正しい情報かと思って。
Rest(安静)・・・動かさないで安静にします。
Ice(アイシング)・・・患部を冷やすことで血管を収縮させ、腫れや炎症を抑える効果。
Compression(圧迫)・・・患部を圧迫して腫れや炎症を抑える効果。
Elevation(挙上)・・・患部を心臓よりも高い位置に上げて、血流を抑制する効果。
この処置で内出血を抑制することにより、回復を早めることが出来るそうです。

以前の肉離れの時に使っていたサポーターがあったので、湿布して保冷剤を挟んで固定。足を高くして寝てました。病院に行った方がいいんですが、歩くと痛いので、明日の会社帰りに行くことにして、今日は家で寝ていました。

すると午前中に会社からの着信が。急に休んだけど、ちょうどいろいろな仕事が片付いてちょっと暇だなぁ~という日だったし、何もないはずなのに・・・?もしかしたら私が担当しているクレーマーさんから電話があったのか・・・[あせあせ(飛び散る汗)]と思って電話してみると、
『支店長が朝礼で課長のお休みの理由を言われたんですが、動けないようだ・・・と。大変なことになっているって聞いて心配で。大丈夫ですか?救急車呼んだ方が良くないですか?おひとりなので、私たちが様子を見に行った方が良いかもと話してたんです・・・長期のお休みになるかもしれないし・・・』という部下からの電話でした。
なんともありがたい電話だなぁ~と。。。
しかし、夕方にもう一度会社から電話が。午前中の電話で詳しい症状を説明して、明日は出られると思うと言ったはずなのに…今度はなんだ?
その電話は支店長からで『症状はどう?アキレス腱をやったんじゃないかと、こっちで話してて』というものでした。
アキレス腱の断裂だと入院のためにしばらく会社を休まなければならないので、そうなると一大事じゃないか~ということのようでした。
そりゃそうだ、今私がしばらく会社を休むことになったら、み~んなが困るもんなぁ~

今朝電話をした時は肉離れ直後で、状態だけを説明することしか出来なかったので、自分もこの後どうなるのか分からなかったけど、みんなも同じだったんですよね。
詳しく症状を説明する必要もなかったのかもと思ったけど、急に休むにはそれなりの理由を説明しなくてはいけないし。
自分では、午後になると痛みも少しひいてきて、これなら明日は何とか会社に行けそうだと思って安心していたけど、会社に続報を入れる、これが大事と分かりました。

ただ一つ問題が。
さっきまで寝ていたんですが、肉離れを起こしている足が攣って、飛び起きてしまいました。2度も。攣るのはふくらはぎの外側と足首から先。
肉離れ以外の部分に負荷が掛かってしまっているのかも。

もう、勘弁してほしいな~[たらーっ(汗)]


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

2017-08-08 [私の日記]

台風一過、今日は午後から、強烈な日差しでしたね~
今日は満月[満月]
満月 (1).jpg満月 (2).jpg
雲を照らす月明かりがとてもキレイです。

写真をアップする時、過去に撮った面白い写真が目に留まりました。
H22.2.22 22.2℃.jpg
2月22日、22.2℃。
スゴイでしょ~[わーい(嬉しい顔)]



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

美味しい野菜 [私の日記]

私の勤めている会社が入っているビルの中に、長野県のアンテナショップがあります。あまりスーパーなどでは売っていない珍しい野菜やキノコ類、お焼きなどがあるので、昼休みに良くお店に寄ります。

で、昨日みつけたのがこちらのお野菜。
空心菜・金時草・八町きゅうり (2).jpg空心菜・金時草・八町きゅうり (6).jpg
空心菜と金時草、八町きゅうりです。
空心菜と金時草は、この前の旅行で食べたお料理に使われていました。とても美味しかったので、思わず買って帰ったのでした。
さっそく帰って、料理してみましたヨ[るんるん]

空心菜は、正式名称は『ヨウサイ』といい、『エンサイ』とも言うそうです。茎の中が空洞になっています。中国や東南アジアでよく食べられているそうです。日本でも広まってきているようです。
旬は初夏から夏、まさに今が旬です[ひらめき]
空心菜・金時草・八町きゅうり (4).jpg空心菜・金時草・八町きゅうり (5).jpg
油との相性も良く、鮮やかな緑色になります。茎はシャキシャキとしていて、葉っぱは粘り気があります。

金時草は『水前寺菜』とか『式部草』、沖縄では『ハンダマ』とも言われています。式部草・・・!5月に泊まった福岡の秋月温泉のお料理にも、式部草が使われていました。
空心菜・金時草・八町きゅうり (3).jpg
葉っぱと、茎の柔らかい部分を食べます。熱を通すと、紫色が深緑になり、こちらも粘り気のある食感になります。こちらも今が旬です。

どちらも炒めたりお浸しにして食べることが多いようです。
ということで、それぞれ半分は炒めて、半分はお浸しにしてみました。
空心菜・金時草・八町きゅうり (8).jpg空心菜・金時草・八町きゅうり (9).jpg
空心菜と金時草、明宝ハムのガーリック醤油炒め。
金時草のお浸し、マヨネーズ和え。
空心菜のお浸し、鰹節和え(写真、撮り忘れました~)

そしてもう一つは珍しいきゅうり。八町きゅうり。きゅうりのウマだれ(ピリ辛ゴマ油)で食べてみました。
空心菜・金時草・八町きゅうり (7).jpg
信州の特産で、普通のきゅうりと比べるとずんぐりむっくり[わーい(嬉しい顔)]
肉厚な食感で、味はコクがあります。

空心菜・金時草・八町きゅうり (1).jpg
旬の美味しい野菜尽くしの食卓になりました[ひらめき]
お酒のあてに、とってもいいですヨ~

そうそう、どれも安くて、この日の夕食代は500円くらいでした。
糖質もほぼゼロに近いし、良いこと尽くしで、けっこうハマりそうです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

低糖質だいえっと [私の日記]

6月19日に低糖質ダイエットを始めてから今日で18日目、約3週間弱でマイナス4㎏[ぴかぴか(新しい)]
若干、スリムになってきてま~す(^_-)-☆

体重も、たばこも・・・自分の人生、好きなように生きる!!

そういう考えの私、これまで体に悪いと言われ続けていることにも、何の反省もすることなく、生きてきました。

そのつけが、やっぱり体に影響するんだなぁ~と実感するこの頃。。。

それでも頑固な私は、内省することもなく、食べたいものは食べ、やりたいことは我慢せず。そういう日々が続いていたのでした。

ところが、なぜか6月19日に突然思い立ったのでした。
『低糖質ダイエット、やってみよう~』と。

きっかけは・・・特にないと思っていたら、やっぱりありました。

今は完全に、ごはん断ち。大好きな麺類も。。。(;'∀')

ただ、カロリー制限ではなくて、糖質の低いものは存分に食べているので、続けられる気がします。
ご飯や麺類、ジュース、甘い味付けのものは避けて、お肉や野菜を目一杯。大好きなアイスも、完全に絶つのはやはりストレスが溜まるので、量を少なくしたり、1日分の糖質許容範囲の中で食べるようにしています。

低糖質ダイエット、調べてみると、カロリー制限よりも理にかなっていることが良く理解出来ます。カロリー制限だと空腹に耐えられなくなるけど、糖質制限であれば、低糖質のものをたくさん食べて満腹になることが出来るので、ストレスの度合いが少なくなります。

・・・とはいえ、毎日基準値以下にするのはなかなか難しく…一進一退ってかんじですか。

まだ、『やせたね~』とは言われていないけど、『ももんさん、ちょっとやせた??』とは何となく思われてるかなぁ~

MAXの時からするとマイナス5キロほどになったので、体も少し軽くなったし、ベルトの穴も一つ小さくなったりと実感が持てるようになりました。

乳がんの定期健診で、肝臓の数値や糖尿の兆候があると言われているので、本気でやらなきゃいけないな~と。次回の血液検査の結果が、ちょっと楽しみになってきました。

最近のもう一つの外見の変化として、この前の日曜日に美容院に行って、久しぶりにパーマを掛けました。すると部下の女性から『どうしてパーマ、掛けたんですか??』と。
いつも一緒にいる職場の仲間が、長い髪を切ったりパーマを掛けると、『何かあったのかな?』と思われるようです。。。
私は、特に他の人がイメチェンしたとしても『あ、髪型変わったんだ』と思うくらいで、それ以上の興味もないけど、それに理由を求める人もいるんだなぁ~と。
部下の彼女は、私がパーマを掛けたことに、理由を求めていました。
・・・残念ながら、彼女が求めているような答えは出来なかったけど。。(^^;
『梅雨になって、癖っ毛がうっとおしいからね~ ブローが面倒くさいから、パーマ掛けたわ~』と。

でも実際には、パーマを掛けたことで、自分自身のリフレッシュにはなっているんです。ちょっと、今までの自分とは違う、みたいな。
面白いもんですね。

ということで、低糖質ダイエット、まだまだ続きま~す[ぴかぴか(新しい)]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ご冥福をお祈りします [私の日記]

今朝、俳優の渡瀬恒彦さんの訃報を聞いて、好きな俳優さんだったので本当にショックでした。

2月いっぱいは3月のスペシャルドラマ『そして、誰もいなくなった』の撮影をこなして、4月からスタートするドラマ『警視庁捜査一課9係』の撮影打ち合わせをされていた矢先の訃報。
現役でお仕事をされている最中のことで、ご本人も、こんなに突然に自分の命が終わってしまうなんて、思ってもみなかったのではないのかなと思います。

胆のうがんで闘病されていたことは、知りませんでした。
お兄さんの渡哲也さんのコメントでは、ステージⅣで余命1年という告知を受けていたとのことですが、ご本人は余命のことをご存じだったんでしょうか。。。
72歳という若い年齢で、まだまだ現役で俳優の仕事を続けていくつもりだったのではないかと思います。

渡瀬さんは、たくさんのシリーズ化されたドラマに主役で出ておられて、それぞれに味のある格好いいキャラクターを確立されていたので、今後そのキャラクターたちに会うことが出来なくなるということが、本当に残念です。
心からご冥福をお祈りします。



nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新しい家族 [私の日記]

みなさま、あけましておめでとうございます[ぴかぴか(新しい)]
今年もよろしくお願いします。

このブログを書き始めてから、なんと丸10年が経ちました[ひらめき]
ヴァイオリンを始めたのをきっかけにブログを書くようになったので、ヴァイオリン歴とブログ歴がほとんど同じなんです。
最初はヴァイオリンのレッスン記録が中心だったけど、仕事の話や乳がん治療のこと、そして旅日記…と、時が経つのにつれてどんどんカテゴリーが増えました。
この先、どんな話題が増えていくのかな?

ところで、このお正月、実家に帰ると…コタツの中に[exclamation&question] なんと新しい家族がいました~[わーい(嬉しい顔)] 3歳の男の子…猫ちゃんです。
子供の頃に犬を飼っていたことがあったけど、そのワンちゃんが亡くなった後は、やたらとデカい金魚たちがいたくらい。
なので、突然のご対面にびっくり。

犬と猫のどちらが好きかと言われると、犬の方が好きですが、今回しばらく猫ちゃんと同居して、近くで観察することになったので、猫もなかなか可愛いな~と思ったのでした。

薄茶と白の毛で、毛並みも柔らかくて触るとすごく気持ちいいんです。
騒いだりせず、物腰がどっしりとしている猫ちゃんで、初対面の人にはすり寄って来て『僕はいい子だから、仲良くしてね』とアピール。
まるで人の言葉が分かっているかのような反応をするし、猫ってこんなに頭がいいの~?と驚くほどでした。

そして何より可愛いのが、夜中にみんながそれぞれの部屋に行き居間に誰もいなくなると、『ニャ~、ニャ~、みんなもう寝ちゃったの? 寂しいよ~』と廊下を行ったり来たりするのです。私が寝ている和室の襖の向こうで、『ニャ~、ニャ~、ここを開けてよ~、遊ぼうよ~』とも。初日の晩は、私が和室にいることを知っているのか、襖を開けようとして体当たりしてました(^^; 居間は軽い引き戸なので、猫ちゃんは自分で開けられるんですが、和室の襖は重くて猫ちゃんには無理なようで。でも二日目以降は、初日に開けられないと学習したのか、体当たりはなく、襖の向こうでニャーニャー攻撃。頭いいな~

妹が近所の仕事先からもらい受けた猫ちゃんなんですが、玄関の戸を開けると脱走して、元の飼い主の家に行くそうです。猫にも帰巣本能があるんですね。なので、外から玄関の戸を開ける時は慎重に少しだけ開けて、外へ出かける時は、家に残る人が猫ちゃんを抱く…という習慣が生まれました。
でも、うっかり勢いよく玄関の戸を開けてしまって、猫ちゃんが飛び出そうとする時は、急いで戸を閉めるんですが、猫ちゃん、頭や体を思い切り挟まれてしまう事件が、私がいた5日間だけでも何度もありました(^^; こりゃ、かなり痛そうだなぁ~と思っても、本人は何にも言わず、きょとんとしてるんですね~ それがまた可愛いです。

甥っ子たちも上の子は4月から社会人、下の子も中3になるので、もう『可愛いなぁ~』と思う瞬間が減って来ている時に、とても愛らしい家族が増えて、妹もけっこう機嫌が良くなったかも。

実家に帰るのが、以前は年に3回だったのが昨年は2回になり、今年もGWは帰らないつもりだけど、帰る楽しみが増えました。



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年も無事に1年が過ごせました [私の日記]

乳がんの告知を受けたのが、2013年の12月27日。ちょうど丸3年が経ちました。
その間に、手術をして、抗がん剤治療、分子標的治療(ハーセプチン)を行い、現在はホルモン治療中です。
抗がん剤治療中は、全身脱毛(^^;したり、副作用で足の神経・関節痛が激しくなってのたうち回ったり。でも、今はホルモン治療の副作用らしいものもほとんど感じず、病気になる前の生活にすっかり戻っています。
周りの人も、私自身も、もう私が病気だったことを忘れてしまったみたいに。

ただ、まだ再発や転移の可能性は残っているので不安な気持ちはありますが、もしもそうなったとしても、一度は死ぬということを真剣に考えて、覚悟が出来たので、最初の告知の時とは違う受け止め方になるんだろうな~と思っています。

そして病気になってから、毎月温泉旅行を始めて、この12月で33回目の旅行になりました。
自分でも感心するくらいに、好きなことややりたいことを長く継続する習性があるようで。

この旅行については、免疫力をアップするためという目的なので、5年間のホルモン治療が終わるまでは、とりあえず続けようと思っています。
あんまり散財すると、もしも長生きしておばあちゃんになった時に困るので、目標達成出来たら、毎月ではなくて3ヶ月ごと位に減らそうとは思ってます。

もう一つ、今年のトピックスとしては、仕事が営業から事務に代わり、会社の運営方針に沿ったいろいろなアイデアを考えて実践し、発信していることが評価されるようになったことかな。
前期の社長賞をもらったことがやっぱり一番のニュースですが、実は、今期も連続受賞出来るような取り組みを実施中。
25年以上も営業一筋だったし、お客さんと交渉したり審査したりすることは楽しかったけど、今思うと、もっと自分の力が発揮できる仕事が他にあったんだなぁ~と。
営業から事務になったのは、やっぱり病気がきっかけで、体に負担の掛かる外に出る仕事から内勤へと会社に配慮してもらったお陰なんですが、結果的には良かったのかも。

ともかく、今年も無事に1年が過ごせただけでなく、やりたいことが思うように出来た1年でした。
来年もこの調子で頑張るゾ~[ひらめき]

それでも時々、長々と愚痴をこぼすこともあると思いますが、来年もよろしくお願いします(^^)/

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日から三連休ですね [私の日記]

今日から三連休。たいてい、三連休は旅行に行っていることが多いので、自宅で過ごす3連休はかなりひさしぶり。
世間では、クリスマスで賑わう三連休ですが。

今日は、お昼過ぎに起きてから、映画『ロクヨン』の上巻を鑑賞。大好きな桔平さんが出てるけど、かなりの端役。でも、原作の横山秀夫はお気に入りの作家なので、ここは観とかないと。
ドラマ版のNHKおの『ロクヨン』も観ましたが、ここはやっぱり、映画上下巻の方が、かなり原作に忠実で、しかもやっぱり主演の佐藤浩市さんの演技が素晴らしい。

上巻のDVDを観終わって、かずのことズワイガニのボイルとタラバの焼きガニをあてにして、すでに梅酒と焼酎を昼間から嗜み。

勢いあまって、『ヴィターリのシャコンヌ』弾きたい~[ぴかぴか(新しい)]と思って弾いたら、やっぱりかなり酔っぱらっていて、あえなく撤退。

懲りずに、今から『ロクヨン』下巻に突入~

明日は、乳がんの薬をもらいに病院、あさっては歯医者さん。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2年ぶりだね [私の日記]

昨日、2年ぶりに元気そうな顔を見ることが出来ました。

いっぱいしゃべって笑って、ほんとに楽しかったね。

この飲み会、実は一緒に行きたくないなぁ~と思っていた3人が、別の飲み会を優先してこちらは欠席だったので、話が合うメンバーだけで余計に盛り上がりました。

ヴァイオリンの話とか。
ビュータンのコンチェルトやってるって言ってたかな。
ヴィターリのシャコンヌも練習したことがあるって。それは予想外[るんるん]
サラ・チャンのシャコンヌ、動画見たよ。オケのバージョンもすごく良かった。

ほんとに、いつ会っても、全然変わらない。
また会うことが、あるのかな?

楽しかっただけに、○○ロス。2年ぶりに、また泣いてしもうた。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

避難訓練じゃありません!本物の避難です [私の日記]

さっき、仕事を早く切り上げて、お隣さんの三越百貨店8Fにある歯医者さんに行ってきました。
最近歯が痛むので、今日はC2の虫歯治療。もし深いところまでいってたら、神経抜きます…と(;'∀')

部分麻酔をして歯を削り、『やっぱりけっこう奥まで虫歯になっているので、神経抜く処置をしますね~』と、ガリガリ音を我慢しながら、何とか終了。
仕上げに歯のお掃除をしてもらっていたところ、
『お客様と店員の皆様にお知らせします。ただ今、7階催場売り場でボヤが発生しました。鎮火に向かっておりますが、念のため避難をお願いします』との館内アナウンス。時計を見ると、18:45でした。

《そうか、今週は秋の全国火災予防週間で、うちのビルでも明日避難訓練があったな~ それにしても、こんな遅い時間に、避難訓練するんだな~》と思ってました。
その放送が流れても、歯のお掃除がまだ途中だったので、しばらくそのまま続けていましたが…何やら慌ただしくなり…歯科助手さんの手が止まり…『ちょっと、お待ちくださいね』
そうこうしているうちに、2回目のアナウンスが。
『7階で発生したボヤは鎮火しました』と。この間5分ほどだったかな。

《えぇ~、避難訓練じゃなくて、マジ火災なの~[exclamation] まあ、治まったらしいから、大丈夫かな~》と思っていたところに、歯科助手さんが戻ってきて、
『避難してください』
[exclamation]

私以外にも6~7人の患者さんと先生や助手さん、受付の人全員が、三越の店員さんに誘導されて、避難開始。8階から1階まで階段を下りて避難しました。
その間、誰も騒がず、ただひたすら黙々と階段を下りました。みんな内心は、とても怖かったんじゃないでしょうか~

でも治療途中や、これから治療予定の人、未会計…などみんなが途中だったので、1階でしばらく待機していました。戻れるなら戻って、続きをやらなきゃいけないので。
ただ、7階での火災なので、8階にはしばらく戻れないそうで…
治療途中の人以外は、とりあえず帰ってくださいということでした。
私の場合は、次の予約と会計がまだだったけど、治療そのものは終わったところなので、今日はこのまま帰ってくださいということになり、そのまま帰らせてもらいました。

ただ、辺りは何台もの消防車や救急車で騒然としていたので、そのまますぐに帰るのもはばかられて、いったんうちの会社のあるビルの休憩室に戻って、しばらく三越の様子をみていました。

館内アナウンスの通りだと、すぐに鎮火して大した火災ではない様子だったけど、ツイッターとかを見ると煙が出ているとか大騒ぎになっているので、どうなったのか気になります…
ちなみに、赤い煙が屋上から出ている…という情報がツイッターで書かれていますが、これはたぶん、屋上にある換気口から出ている排気の煙が赤いネオンに照らされているのだと思います。

明日、次の予約を入れるために電話をいただけるそうなので、どうなったか聞いてみよう。。。大したことになってなければいいのだけど。

それにしても、ほんとに避難するなんてびっくり。
1階玄関で待機している時、『何階で火事?入ってもいいかしら?』と、買い物をしようと中に入ってくるお客さんがいました。店員さんたちは避難誘導や職場保全などにかかっていて、玄関で入ってくるお客さんを留める役割の人がいませんでした。
火事と知りながら入って買い物をしようとするのもスゴイと思いますが、実際の火災では、店員さん自身も慌てていて、機能していないんだなぁ~と。避難誘導してくれた店員さんは、とても落ち着いていたけど。

うちの会社でも自衛消防隊組織の役割をみんなに周知する役目の私(防火防災管理者です)としては、防火訓練や避難訓練を侮ってはいけないなぁと、改めて思ったのでした。












nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本人のがんばり [私の日記]

オリンピックも前半が終わりました。
日本選手が大活躍ですね。現在時点で、メダル獲得ランキング3位[exclamation] とは、失礼ながらも意外でしたが、それだけ日本人選手のレベルが上がってきているということで、本当にすばらしいことです。

平日はリアルタイムで見ることがなかなか難しいので、見たい競技は録画して見てます。
普段観戦する機会がほとんどないスポーツも見ることが出来て、面白いですね。
フェンシングとか、バスケットボール、卓球などなど。
昔と比べると、日本人選手が出場して上位に上がってくる競技が増えたので、テレビ中継の種類も増えたのかもしれませんね。

中でも最高に興奮したのは、男子体操の個人総合決勝[exclamation] 
内村選手とウクライナのベルニャエフ選手の金メダル争いが凄かった~[るんるん]
結果を見ずに、1種目目から全部見たので、ハラハラしながら諦めかけていた最後の最後に内村選手の完璧な鉄棒の着地を見て歓喜して、彼の金メダルが確定した時、思わず泣いてしまいました。
ほんとにすごかったです。本当に明るいニュースになりました。

後半戦も楽しみですね~

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

完全にハマってしまった~ [私の日記]

今日はほぼ4ヵ月ぶりに病院へ行ってきました。
前回はマンモやエコー、CTの定期検査でしたが、今回はホルモン治療の薬を処方してもらうための問診と血液検査のみです。

前回の血液検査の結果、相変わらず肝臓の数値は良くなく現状維持といった感じ。肝臓に効果のあるブロッコリースプラウトを頑張って食べるようにしてるんだけどなぁ~ 悪化を防いでいるととらえた方が良いのかな?

北斗晶さんに続いて小林麻央さんが乳がん闘病中であることが話題となったせいか、やはり以前と比べると定期健診に来られている人が増えた気がします。
名古屋市はワンコイン(500円)で検診が出来るので、それを利用する人も多いんでしょうね。

遅めに行ったからということもあって、2時間半ほどの待ち時間。待合室で待っている時はテレビがあるので待つのも苦ではないけど、診察室前での待ち時間はスマホもNGなのでただひたすら寝る[exclamation]
でも、診察が終わったら血液検査だけなので、気は楽です。
抗がん剤治療中は、この後に抗がん剤投与が待っているので、もう一仕事だったんですけどね。

さて、会計を済ませて調剤薬局で薬をもらってからは・・・
前々週に引き続き、ひとりカラオケ[カラオケ]

またか~ という声が聞こえてきそう。。。
この病院から歩いて5分ほどの所に、ビッグエコーさんがあるのですよ(^_^;)
そう言えば前回の検診の後も・・・はじめてひとりカラオケしたのでした。

もうすっかりひとりカラオケを楽しむ準備は出来ています。
DAM★ともに会員登録して、いよいよ録音に挑戦。
録音した曲をサイトで公開することが出来るんですヨ。

今日は12時過ぎから16時半までの4時間半。全44曲。
ほんとはフリータイム制限時間19時まで歌い続けるつもりが、途中で『満室になりましたので、あと10分でお願いします~』と強制終了。。。
44曲も歌ったら、充分ってか~?

今回の90点越えは11曲。
薬師丸ひろ子『セーラー服と機関銃』2回、松任谷由美『守ってあげたい』、八神純子『Mrブルー』『思い出は美しすぎて』、ドリカム『笑顔の行方』『未来予想図Ⅱ』『やさしいキスをして』『忘れないで』、石川さゆり『天城越え』、テレサテン『愛人』
ちなみに89点は12曲、88点7曲、87点7曲・・・といった感じ。

DAM★ともにログインして歌えば、履歴や得点も後から見ることが出来るので便利ですね~

ホンマにハマってしまったので、来週のヴァイオリンレッスンも前泊して、カラオケ[カラオケ]行ってきます。
前回同様、カラオケの前にヴァイオリンもちゃんと練習しますヨ。

それにしても。やっぱり、私って歌が好きなんだなぁ~とあらためて実感しました。

ところで、うちの会社の社長が、無類のカラオケ好き。名古屋に来られる度に3次会ではカラオケがお約束に。この前も社長に『スゴイわ~お金獲れるよ~』と言っていただきました。
普段あまり社長とは接することがないので、カラオケで好印象を持ってもらえれば、昇給昇格に一歩近づくかも[exclamation&question]
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

レッスン前泊 [私の日記]

19日のレッスンの前日、18日から大阪入り。
午前中に名古屋を出て昼頃梅田へ到着。そして向かったのは・・・ビッグエコー。
12時過ぎから18時頃までの長丁場。

最初の1時間半は、ヴァイオリンの練習。
最近はカラオケボックスで楽器の練習をする人も多いみたいなので、ヴァイオリンを弾いていてもそんなに珍しがられません。

そして、カラオケタイム~[カラオケ]
その前週、新橋のビッグエコーで35曲ほど歌ったというのに、2週続けてひとりカラオケ。
それがねぇ~、めちゃくちゃはまるのですヨ~
みんなと行く時に披露できるように新曲を練習するのではなくて、ひたすら知っている古い歌を歌いまくります。
ビッグエコーでは『精密採点DX』があるので、とにかく『目指せ[exclamation]90点越え』。

ネットで調べてみると、ひとりカラオケにはまっている人、けっこういるみたいですね~
なんたって、自分の好きなように歌えるから、ストレス発散出来ます。
誰かと行くと、他の人の歌も聴かなきゃいけない・・・むちゃくちゃ上手な人だったらいいけど、けっこうストレス溜まることが多いですし。。。

それが一人だと、とにかく自由に思い切り歌える。歌が好きな人は、ひとりカラオケを一度でもやってみると、病みつきになります。

それに今はカラオケを楽しむためのコンテンツやシステムが充実していて、自分の歌っている映像を録画して、サイトにアップして全国の人に見てもらえるようになっていたり、色々な楽しみ方が出来るようになってます。

フリータイム、フリードリンクにして、1、2品食べ物を頼んで・・・6時間過ごして3,000円は安いです[ひらめき]

そしてこの日は、全部で51曲[わーい(嬉しい顔)] そのうち90点越えは14曲でした[るんるん]
一青窈『ハナミズキ』、テレサ・テン『別れの予感』、今井美樹『オレンジの河』、八神純子『パープル・タウン』、八神純子『Mr.ブルー』、ドリカム『笑顔の行方』、ドリカム『未来予想図』、松任谷由美『リフレインが叫んでる』、広瀬香美『ゲレンデがとけるほど恋したい』、薬師丸ひろ子『セーラー服と機関銃』、久保田早紀『異邦人』、中森明菜『トワイライト』、プリンセスプリンセス『世界で一番暑い夏』、レベッカ『フレンズ』、以上14曲。 

カラオケの後は、いつものマッサージのお店で、いつもお願いしている女性スタッフさんに。彼女、ほんとにマッサージが上手で力加減もちょうど良く、ストレッチもしてくれるし、何より人柄が良くて。マッサージ中のおしゃべりもほとんどなく、かと言って愛想がない訳でもなく、一言二言近況を聞いてくれたり。適度な感じで、とても心地良いんです。見た目も話し方も癒し系なので、ほんとに彼女の大ファンになっちゃってます。

リラックスした後は、大阪第一ホテルでお泊り。20年近く通った職場のお隣の丸ビルにあるホテルで、もう何度もレストランで食事したりしてますが、そう言えば、一度も宿泊したことがなかったのでした。
丸ビルというだけあって、ほんとに廊下が丸い回廊になっているんですね~ ちょっと驚き。

シングルルームだけど狭すぎず、アメニティや備品も割と充実していました。ベッドも寝心地良かったし。

夜ごはんはおにぎりやおつまみを買ってきて、お酒を飲みながら、Sarface3でブログの更新。

朝は、以前よく行った1Fのレストランで朝食バイキング。ゆったり10時半過ぎまでホテルで過ごしてから、ヴァイオリンのレッスンへ行きました。なんたってお隣のビルに教室があるので、超便利。

レッスンの前に前泊した理由は特にないんだけど、たまにはこういう楽しみ方もいいかなぁ~と。いつもは日帰りでレッスンに行っているけど、前泊すると体が楽だし。
何だか、癖になりそう~(*^_^*)

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

B型人間の嗜好 [私の日記]

さっき、横山秀夫の『陰の季節』のTVドラマを観終えたところ。オンタイムではないけど。
先週の吉野で買ったにごり酒を飲みながら。

今日は、職場の同僚が集まってのテニスサークルの日。そう言えばちょうど1年前の4月に私も参加して、テニスの後に私の家でたこ焼きパーティーしたっけ。

あれから異動などで職場のメンバーの入れ替わりもあって、今回のテニスも新メンバーデビューがあったり。私も部下からも誘われたけど、止めときました。
2週連続して土日にお出かけして、来週からはGWでまたお出かけが続くので、この土日は家でゆっくりDVD鑑賞したいと思って。

ということで、『陰の季節』。やっぱり横山秀夫の作品は重厚で面白い。警察小説なんだけど、刑事が主役じゃない。警察組織に焦点が当てられていて、たぶんより本物の警察の実態に近い所が描かれている。
ちょうど映画『64』がGWにかけて公開されるのを受けて、『陰の季節』もドラマ化されたようですね。

横山秀夫、高村薫、島田荘司、宮部みゆき、池井戸潤、有川浩・・・
私の大好きな作家さんたちです。だいたい一通り作品は全部読んでます。
 
私、B型の典型のような性格で、気に入ったものや人にはかなり執着します。
だから、気に入った作家の作品は全部読まなくては気が済まないし、気に入った食べ物は続けて食べるし、気に入ったことはいつまでも続けます。DSのゲーム『いただきストリート』は未だ毎晩寝る前にやってます。本当に好きになった人に対してはものすごくのめり込んだり。

が。かといっていつまでもそうかと言えば、そうではなく、いつの間にかぱったりとその執着は終わっています。
ただ、『飽きたから、止めよう』と自分の意志で決めた訳ではなく、気が付いたら遠ざかってた、というかんじに。
なので、この横山秀夫もそういう感じに遠ざかっていたけど、久しぶりに触れると、やっぱり良いものはいい。
そう思ったのでした。

今毎月続けている温泉旅行も、ある日突然ぱったりとやらなくなるかも・・・ね。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年も、剥けた [私の日記]

1週間ほど前から、両手の指の皮がポロポロと剥け始めてきた[あせあせ(飛び散る汗)]

昨年の春頃、同じような症状が出て皮膚科へ行ったのでした。その時は足の指の皮も派手に剥けて、かゆみもあったので、完全に白癬菌・・・いわゆる水虫だと思って。
今まで水虫になったことがなかったのだけど、最近温泉旅行に行く回数が増えて、宿の温泉に入る時、たまに自分が履いて行ったスリッパが誰かに履いて行かれ、別の人が履いてきたスリッパを履く・・・そういうことが増えたので、どこかの誰かから白癬菌をもらってしまったのか…と思ったのでした。

でも、皮膚科で調べてもらったら、白癬菌ではないと。患部をこすってその場で医師が顕微鏡で見るんですね。それで、『水虫じゃないですよ』と。
じゃあ一体何が原因なの・・・?ということは分からないまま、塗り薬をもらってしばらくすると、きれいに治ったのでした。
なのでしばらく忘れてましたが・・・また最近症状が出始めた[たらーっ(汗)]

ネットで調べてみると、水虫以外で手足の皮が剥ける原因としては、
1.汗疱という病気・・・多汗症などの人に現れやすい
2.自律神経の乱れ・・・季節の変わり目やストレスによるもの
3.乾燥・・・水仕事が多い人や冬の乾燥した季節で水分が減ることによるもの
などがあるそうです。

昨年と同じ春だけに症状が出るのなら、自律神経の乱れ・・・なのかも。汗は掻きやすい方だけど、手足はあんまりひどくないし。冬に症状が出なかったから、乾燥でもないだろうし。

それとも、脱皮かも[exclamation&question]

年度の変わり目で環境が変化するのに合わせて、身も心も生まれ変わる・・・?

とりあえず、保湿クリームでケアするのみです。
今回は今のところ、足の指には症状は出てないのでマシですが。

ストレス・・・自分の知らないところで感じているのかなぁ~?

そう言えば今日、たまたま支店長との話の中で、以前やったストレスチェックの話題で大笑いしたことが。
支店長が役員から仕入れてきたネタで、
『ストレスチェックの結果、名古屋支店は、全店部の中で一番ストレスが少ないって言われたよ』
『それだけ緩いお店だと思われたってことですか~ そう言えば私、ストレスほとんど0に近い結果でしたよ~』
『ももん課長が、平均点をぐっと下げたんじゃないの~?俺も低かったけど(^_^;)』
二人して、大笑い。

確かに今の支店長になってから、私自身のストレス度合いがぐっと減ったのは実感してます。仕事の中身も変わったし、直属の上司である支店長との相性も良いし、部下の困ったチャンもいなくなったし・・・

でも、いつまでもこの平穏無事でノーストレスな職場には居続けられない。。。そんなに、人生甘くない?!





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

リフレッシュ! [私の日記]

今日は生憎の雨模様だったけど、心と体はすっきり、リフレッシュ[るんるん]

お昼から美容院に行き、カットとカラー、ヘッドスパをやってもらってリフレッシュ。

その後、コメダとドトールで時間を潰してから、本山駅近くのマッサージ店へ。
こちらのお店に行くのは、乳がんの手術直前に行って以来、2年ぶりです。
それまではけっこう頻繁に通っていたんだけど、抗がん剤治療が始まってウィッグ生活になると、ベッドに横たわってのマッサージは・・・ウィッグが外れるリスクが高いのでNGでした。
実際、旅先で中国人のお姉さんにやってもらった時、ウィッグが外れて大笑いした経験あり(^_^;)

自毛デビューしてから半年経つけど、大阪のマッサージ店に心を奪われてからは、こちらのお店には疎遠になっていました。
が、せっかく休みの日に駅まで来たし、美容院で気持ちの良いひとときを過ごして、もっと気持ち良くなりた~いということで、久しぶりに行ってみたのでした。

すると[exclamation] 担当の方が、超イケメン[ぴかぴか(新しい)]
しかも、私好みのしょうゆ顔、愛想も良くて…何より、マッサージが上手[かわいい]
とても素敵なひとときを過ごすことが出来ました~
次回は、もちろんご指名で[わーい(嬉しい顔)]

こちらのお店は駅から近くて、夜遅くまでやっていて平日でも会社帰りに行けるので、病みつきになりそう。

営業担当の仕事をしなくなってから、外に出ることがほとんどなくなり、1日中デスクワークになったので、肩こりもひどくなったかんじ。仕事中の姿勢を意識して直すことで、すこしは軽減出来るだろうとはわかっているのだけど。。。ついつい楽な方へと流れてしまいます。

あ、でも、肩こりがひどくなっても、イケメンお兄さんにほぐしてもらおうっと。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いつもと違うお正月 [私の日記]

毎年欠かさずに年末年始は実家に帰省して、同じようなお正月を送っていますが、今回はいつもと違うことがいくつかありました。

1つ目は、前回の記事にも書いた通り、31年ぶりの高校の同窓会に出席したこと。年末年始は、実家に帰省したら買い物以外はほとんど一歩も外に出ないで過ごすことが常ですが、午前中から夜まで出かけて、社交的な活動をしたのはかなり久しぶりでした。

2つ目は、帰省する日にちが延びたこと。正確に言うと、帰省するために乗っていた福知山線の特急が架線が切れたとのことで篠山口駅で運転見合わせとなり、大阪まで引き返して、急きょ大阪で一泊したのでした。
大阪でヴァイオリンレッスンを受けてから帰るので、大阪からJR福知山線に乗って、福知山で京都丹後鉄道に乗り換え、更に天橋立で乗換して帰るんですが、篠山口駅で運転見合わせとなって、いつ復旧するか分からないとのアナウンス。もしこの電車が復旧しても、その後の連絡の電車に乗れるかどうか分からないし、乗れたとしても、せっかく取った指定席も座れないだろうし。このままここで待っていても、復旧する時間によってはほんとにたどり着けなくなるし、どこかこの辺で泊まるといっても宿など簡単には探せなさそうな場所だし。
そして、反対側のホームには大阪行きの快速が停まっていて、今なら確実に大阪には戻れるという状況。その場で大阪のホテルが取れるか検索してみると、運良くJR大阪駅真上のホテルグランビア大阪が予約出来たので、ここは迷わず、一旦大阪に戻ることにしたのでした。
大阪に戻ってから京都周りで帰るという選択肢もあったけど、夜遅くになりそうだったし、たぶん指定席は満席で自由席も座れない可能性があるので、これは却下。
翌日の朝の電車もなんとか指定席が取れたし、運転見合わせになった電車と乗り継ぎの電車の切符は全額払い戻し出来たので、ホテル代は自己負担になったけど、大変な思いをしてくたくたになって帰るよりはマシだったかも。ホテルでゆっくり出来たし。

この福知山線に乗っている人は、帰省する人だけじゃなくて、天橋立や夕日が浦、城崎温泉などの観光地でお正月を過ごす人もたくさん乗っています。隣の席の人もそうだったようで、電車が止まった時に、『電車が止まって京都周りで行くので、到着時間がかなり遅くなりそうです』と宿に連絡してました。せっかく美味しいカニが待っていたでしょうに・・・
ほんとにみんな予定が大幅に狂ってしまって、散々な年末になってしまいました。
年末年始の福知山線は雪で運休したり遅れる可能性も高いので、すこしは覚悟していたものの、架線切れとは。やれやれですなぁ~(^_^;)

3つ目のいつもと違うことは、かずのこ。
毎年おせち用に大阪の阪神百貨店でかずのこを買って帰るんですが、なんと、今年は買って帰るのを忘れてました~[あせあせ(飛び散る汗)] かずのこ好きなので拘りがあって、阪神百貨店のグラム買い出来るかずのこが一番美味しいと思っているんだけど、私としたことが、なぜか買って帰るのをすっかり忘れていたのでした。。。ショック[exclamation]
おせちには地元のスーパーで買ったかずのこを入れたけど、いつものかずのこの半分の大きさ[たらーっ(汗)] 小さくて弾力もなくて、テンション下がりまくり[バッド(下向き矢印)] 未だに思い出しては悔やまれます・・・ 

なぜ忘れたのか、複合的要因が考えられます。いつもはかずのこと一緒に実家へのお土産も買うので、必ず阪神百貨店に寄るんですが、今回妹が『お土産は要らない』と言っていたので、『それじゃ、阪神に寄らなくてもいいか~』と思ったのでした。それと、今年は12月に自宅で生協のかずのこを購入してすでに食べていたので、かずのこへの思慕の念が薄らいでいた・・・そして、たぶん最大の要因かもしれないのが、呆け。最近、大事なことをきれいに忘れてしまうことが増えてきたような・・・ヤバいです。

いつもと違うお正月でしたが、それでも2年前に乳がん告知直後に迎えたお正月と比べると、とても穏やかでリフレッシュ出来たお正月でした[るんるん]

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

31年ぶりの再会 [私の日記]

お正月、高校の同窓会があって参加しました。
毎年、入学から34年目にあたる学年全員の同窓会が開かれているそうで、今年は私たちの学年の番でした。

参加人数は約150人。学年全員で約300人ほどだったので、ほぼ50%の出席率。卒業して30年以上経っていることを考えると、けっこう高い出席率です。

担任の先生も、亡くなられた先生を除いて100%の出席率!
私のクラスの担任の先生は今は地元にはおられないんですが、遠くから駆けつけて来られました。先生が会場に入ってきた時、人に付き添ってもらってのそぞろ歩き。『あら~ 先生ずいぶんおじいちゃんになったなぁ~』と思っていたら、先生、まだ62歳だって~[あせあせ(飛び散る汗)] 最近腰を痛めたそうで・・・(^_^;) 年齢を聞いてびっくり。私たちと15歳も離れてないんだぁ。。。当時、先生は30歳位だったってことにまたびっくり。
挨拶しに行ったら、ちゃんと私の名前を憶えていてくれたのには、感激でした。

田舎の高校なので卒業したら都会に出る人も多く、Uターンした人もいるけど、半分以上は地元以外からの出席のようでした。
ただ、遠方に住んでいても、たいてい実家は地元にあるので、お正月だったら帰省していて集まりやすいんですね。

同窓会は、卒業時のクラス毎に着席式のスタイルでしたが、宴が進むにつれて、高校時代の友達だけじゃなくて、中学校、小学校、幼稚園、保育園・・・と、その時々に仲の良かった人たちとも言葉を交わし、みんなビール瓶を持って、あちこちのテーブルを渡り歩いてました(*^_^*)

保育園の時や小学校の時によく一緒に遊んだ友達とも、中学や高校、大学と進むにつれて疎遠になってしまうことも多いですが、懐かしい面影を見つけては、お互い歓声を上げて昔話に花が咲き、それこそ50年近く前の懐かしい思い出がよみがえりました。高校の時は全く話をしなくなった男子たちとも話せたのも楽しかったです。

最初は誰だかわからなかったり、名前が出て来なかったり。でも話をし出すとだんだん思い出してきて。30年以上経っていても、キャラクターや性格は変わらないもんですね~
顔もそれぞれに老けた顔にはなっているものの、よ~く見ると、面影は変わらないのが、新鮮な驚きでした。

うれしかったのは、高校時代一緒にバスケ部マネージャーをしていた女性が、出席者名簿に私の名前を見つけて、探しにきてくれたこと。私は2年生になる時にマネージャーを辞めたしクラスも違ったので、彼女とは1年生の時だけの付き合いだったけど、とても優しい女性で、仲良くしてくれてたのを思い出しました。彼女は現在、看護学校の先生をしているそうで、当時と変わらず今も素敵な女性でした。ちなみに、お孫さんが最近生まれたそうです・・・[わーい(嬉しい顔)]

12時開宴だったところ、あっという間に時間が経ち、1次会のお開きは16時頃[exclamation] しゃべりすぎて疲れたけど、ほんとに楽しいひとときでした。

2次会は各クラス毎に場所を変えての宴会でした。1次会はたくさんの人とちょっとずつ、といった感じのおしゃべりでしたが、2次会は20人位の少人数で、ほんとの高校のクラス会になりました。卒業アルバムや文集を持ってきてくれていた人がいたので、それで大盛り上がり。
文集では、『一番早く結婚しそうな人は?』とか『一番出世しそうな人は?』などなどいろいろなアンケートが。もうその答えが出ていることが多くて、悲喜交々、結果発表に盛り上がりました。
ちなみに私は・・・『一番子だくさんになりそうな人』で第1位でした[exclamation]

2次会のお開きは20時と、ほぼ9時間近く話し続けてました(^_^;)

今回のような学年全体の同窓会はもうないかもしれないけど、クラス会は5年後にしよう~と話が出たので、次回は今回会えなかったメンバーにも会えるといいですね~



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

前倒しで、クリスマス [私の日記]

12月22日、少し早いですが、おひとりさまクリスマス会を実施。
王道は24日、今日ですが、翌日がお休みの日の方が良いということで。

2015年のクリスマス.jpg

スパークリングワインは、イタリア産のディアマルクスⅡ。宅配生協で購入。
チキンは、大山どりのローストチキン。
その他には、子羊のローストと伊勢真鯛のカルパッチョ、海老マヨネーズとイベリコ豚の酢豚。
以上は、三越のデパ地下で。
だいこん、にんじん、キュウリ、パプリカを、軽井沢ファーマーズギフトのアンチョビマヨネーズ、具マヨのおかかツナチーズ、うめたまおかかの3種類のディップソースで。

豪勢なクリスマスになりました。

大山(だいせん)どり、めちゃウマ[ひらめき]  こんなに美味しい鶏肉があったのか~と思うほど。
鳥取県大山のブランド鶏だそうです。
これまでに食べたクリスマスチキンの中では、1番お値段が高かったけど、味も1番でした[るんるん]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大人買いとブログ本増刊 [私の日記]

キャンディ・キャンディのコミック本9巻、大人買いしました~[ぴかぴか(新しい)]
キャンディキャンディ1.jpgキャンディキャンディ2.jpg
小学校高学年の頃、『なかよし』に掲載されていて、とにかく大好きな漫画でした。
当然、コミック本になったら、お小遣いをやりくりして買ってました。
が、いつの間にか、捨ててしまったようです(^_^;)

TVアニメにもなって、かぶりつきで観てたので、
『そばかすなんて、気にしないわ[るんるん]』という主題歌も忘れられず、未だに鼻歌のレパートリーの1曲。

しかし、あれだけ流行っていたのに、大人になってからまったく目にすることもなくなり、すっかり存在を忘れていました。
名作アニメならリメイクとか、再放送とかありそうなものなのに。。。

と思って、調べてみると・・・残念なことに、原作者と漫画家が著作権争いをしているとか。もう何十年も争い続けていて、泥沼化しているらしいです[あせあせ(飛び散る汗)] 著作権で争っているということは、TVアニメ、DVD、コミック本など、新たにメディア化される機会がないということです。
コミック本も絶版となっていて、手に入れるなら中古品しかないそうです。

ということで、数に限りのある中古品なので、昭和54年の初版時に1巻あたり350円だったものが、1,300円になってました~[がく~(落胆した顔)]

2~3日で一気読み。
やっぱり大人になってから読んでも、とても素敵で心洗われるお話でした。
キャンディの可愛らしさをはじめとする絵そのものも人気の理由だったと思うけど、やっぱりキャラクター設定とストーリーが良かったから、心に残る名作になったんだと思う。
そういう意味では、原作者さんの言い分の方が、理にかなっている気がするけどなぁ~

そして。
このブログの本を、第4巻から8巻まで増刊いたしました[ぴかぴか(新しい)] 
ブログ本14.jpgブログ本13.jpg

第1巻~4巻までは、ヴァイオリンを初めてから名古屋に転勤になるまでの約6年間、第5巻~8巻は、名古屋に転勤になってから、乳がんになって治療して、免疫力アップ大作戦!毎月温泉旅行に行くようになってからの3年間です。毎月温泉旅行で写真を撮りまくっているので、ほぼ倍の量になりました。

一体、誰が読むんだぁ~[exclamation&question] とは思いつつ、まだまだ長生きして、おばあさんになった私が読んであげよう[るんるん]と思っているのでした。

気になるお値段は・・・1冊300頁~500頁で、ハードカバーで10,000~16,000円です。
これが高いか安いかは賛否両論あるでしょうが、世界で1冊しかないということを考えれば、ありかな?



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

とうとう、タブレットデビュー [私の日記]

先日大阪に行った時、最近の電化製品やデジタル製品はどんなものかとヨドバシカメラに行ってみたら、いきなり目に飛び込んできたのがタブレット端末。

家ではPCがあるし、外ではスマホがあるから、タブレットの必要性を感じなかったんですが、店頭でPCよりは小さくて薄く、スマホよりは大きくて画面がきれいなタブレットを見て、急に欲しくなってしまいました。

必要性を感じなかったとはいえ、最近旅行に行くことが多くなり、旅先でブログに旅行の記事をアップしたり、もっと快適にインターネットで旅先の情報を検索したりすることが出来ればいいなぁ~と思っていたのでした。ノート型PCの軽量・小型のものがあればと。

そんなところに目に留まったのが、MicrosoftのSurface3。最新モデルはSurface Pro4ですが、少し画面が大きい。3の方が軽量で小さいのでこちらの方が良いかなと。
SurFace3.jpg
何よりいいなぁと思ったのが、外付けキーボードが可愛いし、使い勝手が良さそうなのでした。あまり小さいとブラインドタッチがしにくいけど、ノート型PCのキーボードとほとんど変わらないサイズ。ブログでは大量の文字を書くので、キーボードが使いやすいことは必須なので、これが決め手となりました。

とりあえずパンフレットだけをもらって帰り、家に帰ってからネットで購入。昨日届きました。
デジタル家電はあまり得意ではないので、いろいろな設定に苦労していますが、とりあえずWi-Fiの接続とインターネットでこのブログにアクセスすることが出来たので、試しにこうやって記事を書いてみました。

本格的にこのキーボードでブラインドタッチをやってみた感想は…なかなかGood[るんるん]
使い慣れたPCのキーボードよりも間隔が狭いのとボタンの圧が違うので、いっぱい間違えますが、使っていくうちに慣れてくるでしょう。

これで、旅先でも実家でもブログの更新が出来るようになりました。あとはWi-Fiの通信環境を整えるだけです。

ちなみにSurface専用のマウスも買ったんですが、これにはびっくり[ひらめき]
マウス1.jpgマウス2.jpg
使わない時は携帯しやすいように平らになっていて、使う時に曲げて使うタイプのもの。進化してますね~

それから、ついでにこちらも購入。
ワイヤレススピーカー.jpg
ワイヤレススピーカーです。
旅行でレンタカーを借りる時、音楽を聴きたいので購入。
最近は、BlueTooth機能の付いたワイヤレススピーカーがいろいろと出ているんですね~。それを知らずに、最初はI Podを接続して聴くタイプのポータブルスピーカーを購入したんですが、重いし、使い勝手が悪い。
ヨドバシカメラを散策?してたら、こんなにちっちゃなワイヤレススピーカーを発見。
I Podを直接接続しなくても使えるなんて、ほんと便利ですね~

デジタル家電の進化は、すごいですね[ぴかぴか(新しい)]


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

TOB! [私の日記]

週末にネットのニュースを見ていると・・・『ハウス食品がココ壱(壱番屋)をTOBし、子会社化を目指す』と。

[exclamation×2]
TOB・・・って公開買付のことだよね~

株式投資歴はかれこれ13年ほどになりますが、保有株がTOBになったのは、初めて。
どうすりゃいいんだぁ~?

急いでTOBに関して調べてみました。
『友好的TOB』か『敵対的TOB』かによって、株価が上昇するか下がるか分かれるところ。
幸いにも今回のTOBに関しては、壱番屋は買付に賛同しているとか。ちょっと一安心。

買付額は6,000円。発表時の株価は5,370円。
・・・ということで、今日一気に6,000円に迫る5,940円で寄り付きました。そして終値は5,880円。

公開買付に募集すれば、6,000円で売れる訳なので(募集の数が予定を上回れば買ってもらえない場合もありますが)、応募するという選択肢があります。
が、幹事会社がその株を保有している口座のある証券会社ではない場合、株式を移管したり、そもそもその前にその証券会社に口座を開かなければならない・・・など、けっこう手続きが面倒。公開買付期間も12月1日までと、時間的にもハードスケジュール。

ということで、誰もがみんな公開買付に応募する訳ではないようです。
大口機関投資家が利ざやを狙って、買付額に近い金額で市場で買うこともあるそうで、その金額までは株価が上昇することが多いので、私のような面倒くさがり?な人は、市場で売却するという選択肢もあります。

しかし。ここで売ってしまって良いのか?

子会社化されても上場継続するらしいので、今売却せずに保有する、という選択肢もあります。
TOBが成就して子会社化された後も、シナジー効果が発揮されて株価がさらに上昇する可能性もあるのではないかと思うんですよね~。
ハウス食品Gも実質無借金経営で、財務基盤も安定しているので、マイナス要因はないと。

もう一つ、株主優待の恩恵をどっぷりと受けて、優待券でココ壱のレトルトカレー50個をいただいている身としては、ここで手放すのは惜しい。。。
配当も2%ほどの利回りなので、保有するメリットも大きいし。

いったん売却して利益確保して、買い戻すという手もあるし。。。ちなみに5,000円ほどで取得しているので、利益は出ます。

あれこれ考えていると、分からなくなってきました。
そうこうしているうちに、買付期間が終わってしまって、TOBの恩恵に預かることが出来ないかもしれませんね(^_^;)

子会社化・・・うちの会社ももともとは独自のビジネスモデルで割と自由な社風だったけど、某大手銀行に子会社化された後は、親会社の色がかなり強く反映されるようになりました。うちの場合は100%なので、仕方がないところ、ありますが。
今回ハウス食品の保有株が51%となるように買付するそうなので、この割合の場合は、どのくらい元の会社の独自性が保たれるのか・・・
ココ壱と言えば、FCオーナーは元社員にしかなれなくて、他の外食チェーン店とは違う独自路線の経営ノウハウがあり、国内最大シェアを誇るカレーチェーン店です。
どこまでハウス食品がココ壱の経営に関わるのか・・・

ココ壱カレー、大好きなので、現状維持でお願いしたいですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今宵はスーパームーン [私の日記]

今宵は、スーパームーン[満月]
今年一番大きく見える月です。

1年のうちで一番月が地球に近づく日と満月が重なった月のことを言うそうですヨ。

ミラーレス一眼でいろいろなモードで撮ってみました。
003.jpg
001.jpg
004.jpg
002.jpg

夜風も心地良く、秋らしくなってきました[るんるん]

追伸
翌日、会社から帰る時も、真正面に見事なお月様が見えました。
昨日よりも帰宅が早い時間だったので、月の位置が地上に近くて、昨日よりもより大きく見えました。
スーパームーン5.jpg
今日は雲もなくて、ほんとにきれいなお月様ですネ[ひらめき]
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感