SSブログ

免疫力アップ大作戦!その⑥in富山・黒部峡谷 [旅行]

9月27日から1泊2日で、富山県の黒部峡谷へ行ってきました。トロッコ列車に乗る旅です!
5年前のリフレッシュ休暇では立山から黒部アルペンルートへ行ったけど、黒部峡谷へは今回初めてです。

おりしもこの27日は、御嶽山で噴火があった日。。。
今回の旅で目にすることが出来る剣岳や立山は北アルプスの中では北側、そして御嶽山は同じ北アルプスの南端に位置しています。

電車で名古屋から富山に行くには2つのルートがあります。JR東海道線で米原まで行き、北陸本線から福井、金沢を経由して富山に行くルートと、JR高山線で下呂温泉や高山を経由して富山へ行くルートです。
今回私が乗ったのは、前者のルートを行く特急しらさぎです。
001.JPG002.JPG
走行距離は、しらさぎの場合が約316㎞、高山を経由する特急ワイドビューひだは256㎞と、60㎞もしらさぎの方が多いんですが、走行時間はなんと、しらさぎが3時間36分、ワイドビューひだは3時間43分と、しらさぎの方が早いのです。
ほとんど平野部を通るしらさぎに対し、ワイドビューひだは山間部を通って行く特急なので、平均時速が違うんですね。。。

以前高山に行った時に乗ったワイドビューひだは渓谷沿いで景色が良かったので、今回も乗りたいと思ったけど、高山や下呂温泉など人気の観光地を通るので指定席が取り難くく、しらさぎに乗ったのでした。

でも、もし無理してでもワイドビューひだの方に乗っていたら…御嶽山の噴火が始まった頃、ちょうど下呂あたりを通過していたかもしれません。

御嶽山の噴火ではたくさんの方が亡くなられました。ご冥福をお祈りします。
会社の部下の中にも登山を趣味とする人が何人かいます。御嶽山は名古屋から行きやすい隣県の山だし、初級登山者が登りやすい山とのことで、部下たちも御嶽山に登ったことがあるそうです。
私自身は登山なんて考えられないけど、身近な所でこんな災害があるなんてびっくりしました。

話は旅の話に戻ります。
往路の電車の車窓からは、岐阜県の木曽川、滋賀県の関ヶ原や琵琶湖、福井県の長~い北陸トンネル(なんと、13.8㎞もある~)、石川県金沢の街並み、そして富山県小矢部市にある稲葉山の巨大風車・・・
003.JPG
色んな風景が楽しめました。

そしてお宿は、富山県上市の『つるぎ恋月』。富山駅から富山地方鉄道(通称、地鉄)に乗り換えること約30分。のどかな田園地帯と剱岳をはじめ北アルプスの眺めが楽しめる所にあります。
006.JPG
とはいえ、この日は天候が良くて温度が上がり、北アルプスには雲がかかっていて、雄大な景色は拝めず。

気を取り直して、こちらがお部屋。浴衣は自分で好きな柄を選べます。
005.JPG004.JPG
この日も15時頃にチェックイン。着いて早々に大浴場&露天風呂へ。時間が早かったので、お風呂は空いてました。のんびり温泉に浸かった後は、お部屋でビール…夕食まで待ちきれん!

夕食タイム。レストランでの食事だったけど、一番端っこの席を用意してもらったのでリラックスして食事を楽しむことが出来ました。
いつもは『まずは、生[ビール]』なんだけど、すでにお風呂上りに350mlを2本空けていたので、地酒をオーダー。翌日に訪れる予定の『黒部峡』というお酒。
007.JPG

まずは、前菜から。
008.JPG

富山はやっぱりお魚が美味しい~ 豪華な舟盛りでした。これで一人分[ぴかぴか(新しい)]
009.JPG010.JPG
かんぱち平作り、甘海老、鮪角作り、鯛松皮作り、白エビ昆布〆、それに貝のお造りも。普通に短冊を切っただけでなく、ひと手間加えたものが多く、どれも美味しかったです。

そして、気になる食べ物が・・・5年前立山に泊まった時にも同じものがお刺身のつまとして添えられていました。他では見たことがないので、富山地方独特なもの?味はあまりしないけど、コリコリと歯ごたえが良くて美味しい。で、運んできてくれた給仕の若い男の子に聞いてみました。こちらは何でしょう?と。
彼は即答できず、厨房に聞きに行ってくれました。
海藻にかんてんを混ぜたもの、らしいです。・・・今ネットで調べてみると、『海藻クリスタル』というものらしいです。全国で売っているようで。。。富山続きだったのは、単なる偶然のようですねぇ。
012.JPG

秋刀魚ふわふわ焼。
011.JPG

天ぷらは好みの種類を選べます。海老ときすとレンコンにしました。揚げたてです。
013.JPG

日本酒のお代わり。やっぱり、『立山』でしょう~!実は昔から立山は何度も飲んだことがあります。が、なかなか居酒屋さんには置いてないんですよ。辛口で、とっても美味しい。。。
014.JPG

寄せ鍋。出汁が超・美味!
015.JPG

白エビかき揚げ!富山名物です。こちらも揚げたてですごく美味しかったのに、もうこの頃にはお腹いっぱいになってきて…
016.JPG

蒸し物。里芋そば饅頭。
017.JPG

そして、締めは白エビ釜飯と海老さんご清汁。
019.JPG020.JPG
最後にデザート。
021.JPG
味も量も申し分ない、大満足な食事でした。

翌日のバイキングも、富山名物の品々が満載で、とても充実していました。ただ、前日のご飯が消化しきれていないのか食欲があまりなく、あまり食べられずに悔しい思い。。。

翌日の朝。うっすらと剱岳が見えました。022.JPG
想像していた高さよりもより高い稜線だったので、うっすらとしか見られなかったのが残念。
12月や1月頃に来れば、冠雪を戴いた圧巻の北アルプスの山並みが見られるようなので、またいつか行ってみたいです。

そして上市から富山地鉄に乗り、宇奈月温泉へ。宇奈月温泉から黒部峡谷鉄道・・・トロッコ列車で北アルプスの峡谷へ出発[exclamation]
023.JPG024.JPG025.JPG
トロッコ列車の旅はツアーでも人気のようで、観光バスが何十台も停まってました。トロッコ列車がすれ違う時や駅でも、中国か韓国などの外国人やお年寄りの団体ツアーのお客さんがものすごい数いました。

026.JPG
黒部峡谷鉄道は、麓の宇奈月温泉から欅平までの約20㎞を1時間20分掛けて走ります。途中でいくつかの駅で降りて、周辺を散策することも出来ます。
終点の欅平からは徒歩で先へ進むことも出来ます。それがこちらの案内図。ここから先は、登山の世界です。ちゃんと入山届を書くところがありました。

027.JPG062.JPG
こちらが、私の乗車したトロッコ列車です。客車は3種類あって、オープン式の普通車、一般的な電車の車両(窓付き)のリラックス車、特別客車があります。どれに乗るかすごく迷ったけど、リラックス車にしました。団体客も多いので、あらかじめインターネットでチケット予約をしておきました。
結果的にはリラックス車で正解でした。リラックス車は値段も若干高いですが背もたれもあるし、1列に3人掛けなので、まさしくリラックス出来ました。オープン式だと1列4人掛けで窮屈だし、背もたれもないので、1時間20分乗り続けるにはちょっとしんどいかもしれません。それにトンネルの中を通ることも多いので、オープン式は寒いかも。

さていよいよ出発。宇奈月温泉駅を出てすぐのうなづき湖に罹る湖面橋です。
029.JPG031.JPG

周辺にはたくさんの峡谷が枝分かれしています。周りの山々の高さが際立ちます。
032.JPG

真ん中に見えているのが、猿専用のつり橋。
033.JPG

途中にはいくつものダムがあります。湖面のブルー色がとてもきれいです。
034.JPG036.JPG

出し六峰。周辺の山の高さに圧倒されます。
037.JPG

川の色も、超ブルーです。
038.JPG

ねずみ返しの岩壁。
040.JPG

川の清流がこんなに近くで見えます。
041.JPG042.JPG

写真中央部分が黒部万年雪です。
045.JPG

途中幾度となく、このように山の高さを感じることが出来ます。
046.JPG

またまた、湖面の色がきれいなので、パシャ!
049.JPG

そして終点の欅平に到着。
050.JPG

欅平駅のほぼ真下にある奥鐘橋。けっこう渡るの、怖いです。
052.JPG

橋からの眺め。この先をずっと遡って行くと、黒部ダムまで行けるようです。
055.JPG

人喰岩。ここから先は落石も多いとのことで、ヘルメットを貸してもらえるようです。
057.JPG056.JPG

こちらは黒部川下流方向の眺め。欅平駅から川べりまで下りて行った先に、河原展望台の足湯があります。行ってみたかったけど、登ることを考えると…あきらめました。
058.JPG059.JPG

欅平のレストランで。富山名物の黒ラーメン。
060.JPG

欅平で昼食を食べて、宇奈月温泉まで折り返し。
行きも帰りも素晴らしい景色の連続で、ほんとにワクワクしました。
紅葉にはまだ少し早い時期だったけど、それでも充分自然を満喫出来ました[るんるん]

宇奈月温泉からは新魚津まで、こちらの電車で。富山地鉄の観光列車、アルプスエキスプレスです。狙ったわけではないけど、偶然この列車に乗れました。
063.JPG

この後、新魚津でJR特急北越に乗り換え、富山で名古屋行の特急しらさぎに乗り継ぐ予定だったけど、新魚津での乗継時間が短くて冷や汗ものでした。が、ぎりぎり駆け込みセーフ。なんとか名古屋まで戻ってこれました。
この日一日で電車に乗っていた時間は、なんと9時間[exclamation×2] 今までの最高記録かも。

1泊で富山まで行って、しかもトロッコ列車に乗るのはかなり無謀かも…と思ったけど、何とかなるもんですねぇ。
トロッコ列車にはいつか必ず乗りたいと思っていたので、夢が叶って大満足です[ぴかぴか(新しい)]


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0