SSブログ

免疫力アップ大作戦!㊸静岡県焼津市1・2日目 [旅行]

先週の土日で、静岡県の焼津市に行ってきました。。。超大型の[台風]21号がぁ~[exclamation]旅行自体は取り止めなかったんですが、大幅な予定変更となりました。

当初の予定では、1日目は新富士駅まで行って富士山を見てから、焼津のおさかなセンターでお買い物&食事、2日目は大井川鉄道のSL&アプトライン乗車&奥大井湖上駅散策・・・
台風は2日目の夜から未明にかけてがMAXだったので、無理をすれば大井川鉄道の旅は出来たと思うけど、日曜日の朝から静岡県は既に大雨と風も強かったので、止めておきました。奥大井湖上駅にせっかく行くなら、コバルトブルーの映える晴れた日に行きたいし…

泣く泣くあきらめた私に追い打ちをかけたのは、前日土曜日OAのアド街。偶然にも大井川鉄道と寸又峡温泉に出没~[exclamation] 日曜日家に帰ってから、『行った気になって』番組を楽しみました。

絶対、リベンジするぞ~

という訳で、この免疫力アップ大作戦!の旅43回目にして初めて、お宿以外はどこにも立ち寄らず、お昼に家を出て次の日のお昼に帰ってきた・・・お宿に泊まって温泉と美味しい料理を楽しむだけのために新幹線に乗る・・・という、逆にとても贅沢な旅になりました。
P1010103.jpg
名古屋駅から新幹線で静岡へ。JRに乗り換えてちょっと戻って焼津へ。焼津駅からタクシーで10分ほど、この日のお宿『かんぽの宿焼津』さんへ。
乗り換え含めて、自宅から2時間ちょっとで着きました。けっこう楽ちん[るんるん]

かんぽの宿は2回目。最近かんぽの宿でも露天風呂付きのお部屋、しかもおひとり様、休前日OKというところも増えたので、それを狙って予約するようになりました。食事プランをグレードアップしても安い[ぴかぴか(新しい)] 一般の旅館で露天風呂付きおひとり様休前日という条件なら、こちらのお宿と比べて2~4倍はします。
今回のお部屋は露天風呂付き和洋室。こちらのお宿の中では一番ランクの高いお部屋です。
P1010013.jpgP1010014.jpgP1010020.jpgP1010016.jpg
陶器の露天風呂、こちらは温泉ではないのだけど、24時間温度調整出来る優れもの。上がった後にお湯が減ったら自動で感知してお湯張りしてくれます! なのでいつでもいい状態で入れるので、ほんとに良かったぁ~ 何回入ったか忘れるほど入りました。

かんぽの宿は全国に50ヶ所ほどあるんですが、リーズナブルな分、お部屋もシンプルな所が多いです。通常はこういうおしゃれな照明はありません。。。洗面所もトイレもきれいでした。。。
P1010015.jpgP1010029.jpg
良い意味で、ほんとにかんぽの宿??って感じのお部屋でした。

そして何よりも良かったのが、窓から見える景色。
P1010018.jpgP1010019.jpg
焼津の街並みや駿河湾が一望できます。高台に建っているので、ほんとにいい眺めです。
P1010041.jpgP1010042.jpg
P1010046.jpgP1010045.jpg
台風前日で大きな波が打ち寄せるのを見ていると、時間がたつのも忘れるほど。かなり距離があるはずなのに、防波堤に砕け散る波の音が微かに聞こえていました。
P1010063.jpgP1010064.jpg
夜の帳が下りるのを、ただボーっと見てました。

お宿の大浴場は温泉。露天風呂はないけど、良いお湯でした。
部屋に戻ってからは、部屋の露天風呂でのんびり。

夕食はレストランで。お料理はグレードアップして『秋の料理長おまかせプラン』を。
P1010065.jpgP1010070.jpg
露天風呂付きお部屋の特典として、地酒やソフトドリンクなどの飲み物のサービスがあります。もちろん、私は地酒[るんるん]

P1010066.jpg
前菜七種盛。ススキの穂に見立ててあるのは、たぶんおそうめんを揚げたもの。これがとても美味しい。どれも手の込んだ品々です。

P1010073.jpg
お椀。松茸土瓶蒸し。
P1010074.jpgP1010076.jpg
松茸の量は微妙でしたが、秋の味覚の王様に会えて良かったぁ~(^^♪

P1010072.jpgP1010068.jpg
お造りは、鮪中トロ、鮪赤身、白身、ズワイガニ、トンボマグロ、生しらす。駿河湾名物のお魚がラインナップ。
P1010071.jpg
静岡といえば、山葵も忘れてはいけません[exclamation] 山葵のおろし方の説明書きなどもあって、自分で擦り下ろすのも楽しくてテンション上がります。やっぱり市販のチューブ入りの山葵とは全然違う美味しさ[ひらめき]

P1010078.jpg
サービスの地酒の次は、お馴染みの利き酒セット。切子のお猪口がステキです。4種類の地酒に枝豆がついてるんですヨ~ ちなみに私、枝豆大好きで、1週間に1回以上は晩酌のお供に並びます。

P1010069.jpg
凌ぎ。牛肉おろし和え。

P1010080.jpgP1010082.jpgP1010084.jpg
台の物。鮑陶板焼き。鮑も大好きです[ぴかぴか(新しい)] 

P1010077.jpg
煮物。金目鯛煮付け。切り身でしたが、こちらも静岡の名物料理です。

P1010079.jpg
焼き物。柿釜とんぼマグロ(びんちょう鮪)田楽焼き。柿の中身をくり抜いたところにマグロが入っています。この柿が煮てあるので、蓋以外は全部食べられます。煮た柿の食感と甘さが何とも言えず良かったです。

P1010085.jpg
再び、利き酒セットをお代わり。こちらにも枝豆がついてきて、けっこうお腹いっぱいになりました。

P1010088.jpg
揚げもの。桜えびとろろ揚げ。桜えびをとろろに混ぜて揚げたものです。実はとろろはアレルギーが出るのでNGなんですが、揚げてあると大丈夫でした。フワフワで美味しかったですヨ。

P1010089.jpg
食事。ちりめん炊き込みご飯とお味噌汁。糖質ダイエット中ですが、この日はオフ日(^^♪ めちゃくちゃ美味しかったです。

P1010090.jpg
デザートは大好きなプリンとメロン、葡萄。美味しい~

全体的にお料理はどれも美味しくて、秋のもの、地元静岡のものがふんだんに使われていて楽しみながら食事が出来ました。量もちょうど良かったし、お料理やお酒が運ばれるタイミングもストレスなく、ほんとに大満足な夕食でした[るんるん]

P1010101.jpg
お酒が進んでほんのり(^^ゞ酔っぱらったので、酔い覚ましにコーナーへ。誰もいなかったので、太鼓の達人とかカーレースのゲームに没頭しました。旅館で一人ゲームは初めてだったけど、なかなか楽しいもんですな~
ちなみにほんとはカラオケしたかったんですが、食事が終わってからフロントに聞いてみたら、既に予約がいっぱいでした。
かんぽの宿ではカラオケルーム完備の所が多いので、次回はチェックインの時に予約しとこっと。

P1010099.jpgP1010100.jpg
部屋に戻ると、このような綺麗な夜景が待っていてくれました。この時は弱雨だったので、焼津の街の灯が[ぴかぴか(新しい)]光って見えました。うっとりするほどの夜景デス。

部屋に戻ってからは、TVでフィギアスケートを見たり、露天風呂に入ったり。もちろん、続きのお酒も...(#^.^#)

2日目、朝食はバイキング。メニューも豊富で郷土料理もあって充実していました。
朝食後チェックアウトまで、再び寝た[わーい(嬉しい顔)]
露天風呂に入ったりして、まったりとした朝を過ごしました。

10時にチェックアウトして、お宿の送迎バスで焼津駅へ。
P1010102.jpg
すでに本降りの大雨... [台風]が刻々と迫ってくる緊張感を感じながら、早々に自宅に帰りました。

温泉と美味しい料理を食べるためだけの旅行。それならわざわざ遠くまで行かなくても…とも思いますが、その土地ならではの食べ物や景色に出会うという楽しみがあります。
せっかく行ったことがない所に行くなら、観光名所にも行ってみたいと思って、ついつい盛沢山なスケジューリングをしがちですが、こういうシンプルな旅もなかなか良いもんだなぁ~と思ったのでした。

P1010104.jpgP1010031.jpg
今回のおみや。かんぽの宿焼津さんの売店で購入。おつまみ系が多いですね~ ちなみにお茶は、露天風呂付きお部屋の宿泊特典でお宿から頂いたものです。

それではこちらのお宿『かんぽの宿焼津』さんの採点です。
部屋5、お風呂4、夕食5、朝食4、接客サービス5、癒され度5、コスパ5
総合評価は・・・4.7[満月][満月][満月][満月][半月][三日月]
高得点出ました~[ぴかぴか(新しい)] ちなみにじゃらんの口コミは4.3です。

お部屋は、何といっても眺めが良い! 琉球畳とベッドルームの籐素材の床が気持ち良く、落ち着ける部屋で5点。

お風呂は、部屋の露天風呂は自動で温度調整してくれていつでも好きな時に入れるし、大浴場の温泉もいいお湯でした。大浴場に露天風呂がなかったのがちょっと残念ということで4点。

夕食は先ほど書いた通り、大満足で5点。

朝食のバイキング、品数も多く郷土料理もあって良かったですが、もう一つサプライズがあれば…ということで4点。

接客サービスは5点。夕食時のスタッフさんの気遣いがとても良かったです。かんぽの宿は一品一品ではなく、ある程度まとめてどんどんお料理が運ばれてくる・・・のですが、お酒を飲む私のペースをみて『次のお料理、もうちょっと後にしましょうか?』と声を掛けてくれました。お酒を頼むとすぐに持ってきてくれたりと、なかなか良いタイミングで食事が出来ました。どのスタッフさんもテキパキと無駄がなく動いているという感じで、好印象でした。
売店のお姉さんも、サービス券の使うタイミングやタイムセールの案内をしてくれて、気遣いが行き届いているという感じでした。
何より驚いたのは、帰った翌日にお礼のお手紙をいただいたこと。支配人以下すべての従業員さんに質の高いホスピタリティを感じました。

癒され度はもちろん5点。

コスパ。これはほんとにスゴイです。何度も書きますが、休前日おひとりさま、露天風呂付きのお部屋、グレードアップのお料理。。。なのにリーズナブルなお値段。名古屋から広島の新幹線往復くらい。お得感いっぱいデス[わーい(嬉しい顔)]

あいにくのお天気でしたが、気分はすごくリフレッシュ出来ました[るんるん]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

霧島連山の新燃岳が… [旅行]

10月11日、鹿児島県霧島の新燃岳が6年ぶりに噴火しました。。。
ヤバい…

来月11月後半に、行くんです…霧島に。新燃岳から5㎞ほどのところにある旅館に泊まります。

6年前に噴火して以降、新燃岳は入山規制されているので、火口に近い道路は元々通れなくなっていたんですが、火口から5㎞圏内のエリアを巡る計画をたてています。今回の噴火では火口から東側エリアに火山灰が降っているそうですが、風向きによっては私の行こうとしている南西エリアにも火山灰が降る可能性もあります。

どうする・・・?

と迷っていたら、ニュースで今日、噴火が止まったと。

予定通り、行こうかな・・・

でも、今後また噴火する可能性も残っているそうなので、しばらく様子見ってことにしました。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

猿之助さんの怪我 [歌舞伎!!]

10月9日、市川猿之助さんが『スーパー歌舞伎Ⅱワンピース』の公演中に、左腕開放骨折という大怪我を負って病院に運ばれました。
すっぽんと呼ばれるセリの機械に衣装が巻き込まれたとのことです。
開放骨折というのは、骨が皮膚の外に出てしまうほどの重症の骨折ということで、全治6ヶ月だそうです。。。[たらーっ(汗)]

実はこのワンピース、11月4日午後の部のチケット、しかも初めての桟敷席を予約したところなのでした。
若手役者さんを中心としたマチネ『麦わらの挑戦』に主演していた尾上右近さんが猿之助さんの代役を務めるとのこと。
ちなみに代役での公演となった時はマチネと同じチケット代にするとのことで、2千円が払い戻されます。

尾上右近さんは猿之助さんが可愛がっている若手役者さん。猿之助さんはこのワンピースの宣伝のために、バラエティ番組にたくさん出ておられましたが、右近さんと一緒に出ていることが多かったですね。
猿之助さんがマチネの主演を任せたくらいなので、右近さんの実力は充分なんでしょうね~

全治6ヶ月ということは、11月の公演で猿之助さんを観ることが出来ない・・・でも、4月には大阪松竹座、5月には名古屋の新御園座での公演が決まっているので、どちらかでは観られるかな~と思っておりました。
が!!なんと、その後のニュースでは、猿之助さんは新橋演舞場での11月25日の千穐楽までには復帰したい!!とおっしゃってるそうです。
まったく、何てお人だろう。。。タフ過ぎます。それほどこのワンピースに賭けておられるんですね~

猿之助さんを観てみたい!でも無理はしないでほしいですね…
ちなみに私、アニメのワンピース、一度も観たことがありません。。。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

レッスン223回目 [ヴァイオリンのこと]

今日は大阪にレッスンに行ってきました。ほぼ1ヶ月半ぶり(^^; 
ホントは9月半ばに予約していたけど、朝起きたら絶不調でまたまたドタキャン。
今日行ったら先生が『体調が悪いんですか?』と。最近ドタキャンが続くので、先生も怒ってるよねぇ。。。『ホルモン治療の薬の副作用かもしれないです・・・ときどき体調が悪くなるんです..』と言い訳。
まんざら嘘でもなく、ほんとにだる~くなって何もしたくなくなってしまうこともあるんです。
でも一番の理由は、ヴァイオリンに飽きたのかも?? なかなか曲がスイスイと弾けなくなってきて、壁にぶつかっているというか。

それでも今日は気持ちを奮い立たせて行ってきました。しかしながら、ぜんぜん練習せずに行ったのでどうなることやら。

音階は、久しぶりにもかかわらずまあまあの出来で、先生にも良かったと言ってもらえました。

MAZASは28番、2回目。1ヶ月近く練習していなかったので、前にやったところも忘れていて。レッスンで譜読みしている状態でした。

ヴィターリのシャコンヌ、こちらも前回やったところまで行かず。一進一退、というよりも後退しています。。。ヤバいです。

反省して、今日はすぐにとんぼ返りして、4時頃から28番を練習しています。左腕が痛くなってきたので、今はちょっと休憩。この後、シャコンヌやりま~す。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

事務所移転PT、キックオフ [おしごとのこと]

名古屋支店が入居している中日ビルの建て替えのため、2019年3月までに事務所のお引越しをしなければならないのですが。。。

中日ビルの建て替えが正式発表になったのは、ちょうど昨年の今頃。退去依頼が正式にあったのはそれから少し経っていますが、退去期限までまだ2年以上ある・・・なんて悠長なことは言ってられません。
どのエリアにするか、いつ頃移転するか・・・まずはそういった概略を検討して、親会社の意向も確認しなければならない。事務所の立地や広さ、賃料などなど、現在と同じようなテナントを見つけるのはけっこう大変なんですよね。簡単に見つかるとも限らない。
7~8ヶ月ほど前から移転先探しが始まり、候補をいくつか決めて、入居条件や現地を確認して・・・という作業が行われていました。これは本社の総務担当がやっていたので、こちらの支店でやることはほとんどなく、『どこになるのかな~』『いつ頃かな~』と漠然としたかんじで、実感もなかったんですが。

それが、いよいよ実感することになってきました。
9月に役員会の決裁が下りて、9月末に正式に移転先オーナーとの賃貸契約が結ばれました。場所が決まって具体的なプランが出来てくると、そこから先は本部の関係部署だけでなく、支店の方も色々と忙しくなってきます。
そして今日、関係部署のトップと支店長と私が参加メンバーとして、移転PTのキックオフミーティングが行われました。
移転先の情報や移転日も正式に開示されて、大まかなタイムテーブルも出されました。
賃貸契約の入居日は12月からで、1ヶ月間の工事期間を経て、なんと。1月三連休明けの1/9が新店舗での営業開始ということになりました。
・・・3ヶ月しかないやん[exclamation]

以前事務所拡張をした時も私が総務課長だったので、なんだかんだと大変でしたが、移転ではなかったので、本部の総務担当者や工事業者とのやり取りやレイアウトを考えることくらいで、やるべきことも限られていました。
が、移転となるとやるべきことの多さが半端ないようです。入居するビルが変わるのでビル管理者との打ち合わせもあるし、住所や電話番号が変わるので、関係各庁への届け出も必要、最寄り銀行も変わるので変更手続きも必要、もちろん顧客や取引先への周知も必要。鍵の管理も一からやらなければならないし、保存文書の整理も必要。。。
これらの膨大な作業は拡張時には必要なかったので、気が遠くなりそうです。

しかも、3ヶ月で一気にやってしまうそうで。
通常業務をしながらの移転準備になるので、どのくらい大変になるのか、まったく想像がつきません。
でも、事務所移転という大プロジェクトを支店の総務担当責任者の立場で経験出来るのも、かなり貴重な経験だとも思うので、ちょっとワクワクもしてます。
事務所拡張の時、レイアウトをあれこれ考えるのは大変だったけど、実は楽しかったし(^-^) 逆に自分が責任者でなくて他の人が考えた案に納得出来ない時のストレスを考えると、自分で仕切れるというのはラッキーな事かもと思ったり。
特に、移転はレイアウトを大幅に変更出来る良いチャンスでもあるので、色々な文書や備品などの保管場所をあれこれ使い勝手や動線の良い場所に変更したいとも思うし。

そういう訳で、無事に新しい店舗でみんなが気持ち良く仕事出来るようになるまで、一気に走って行きますヨ~[ぴかぴか(新しい)]



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

糖質ダイエット、続行 [私の日記]

6月から始めた糖質ダイエット、3ヶ月で-7㎏[ぴかぴか(新しい)]
昨日の乳がん定期健診でも、肝臓数値の改善がみられて、けっこう順調です。

糖質ダイエットのことは前にも書いたかもしれませんが、糖質の多いご飯や麺類、ジュースやスィーツ類を減らして、野菜とお肉と魚を食べる。野菜の中にも糖質の高いものもあるので、そういう食材は避ける。糖質の高い調味料を使った料理は避ける。
単純なカロリー制限のダイエットだと、食べることを制限するのでかなりストレスが溜まるんですが、糖質ダイエットは、糖質の少ない食材なら量を気にせずに食べられるので、ストレスが溜まりません。大好きだったご飯や麺類やアイスも、全く食べないのはツライので、どうしても食べたくなったら1日の糖質許容量に収まるように他の食事で調整しています。
毎日のお酒も、チューハイや焼酎はほぼ糖質0なので、気にせず飲んでます。

糖質ダイエットにも段階があって、標準体重の人が現状維持するために緩やかに糖質を抑えるもの、体重を落とすために1日の糖質量を体重の0.1%以下に抑えるもの、糖尿病などの病気治療のために更に糖質を制限する必要があるもの。。。
体重を落とすために体重の0.1%以下に抑えるというのは、例えば、体重が70㎏の人だと、70g以下に抑えるということです。

この70gというのはどんな感じかというと、ごはん中茶碗1杯が約52g、コンビニのおにぎり普通サイズ1個が37g、私の好きなサッポロ一番塩味1食が64g。麺類1食分はだいたい50~80gといった感じです。1日で70g以下ということは、主食1食とほぼ同じ。なのでランチでラーメンを食べたら、夜はサラダと肉の入った野菜炒めと焼き魚とチューハイ。前の日に基準オーバーだったら、次の日は主食なしで、ひたすらサラダとお肉を食べるとか。そんな感じでやってます。

そして最近は有り難いことに、糖質オフの商品が続々と販売されています。カップラーメンでも糖質50%オフというのも出てきたので、試しに買ってみました。・・・まあ、こんなもんかなぁ~というお味ですが(^^; 
外食チェーン店でも糖質オフメニューが販売されて、話題になってましたよね。回転ずしチェーン店で、シャリのお米の代わりに大根を使ったお寿司とか。まだ食べてませんが、お刺身にシャキシャキの食感が加わった感じは美味しいと思います。魚と大根は糖質が低いので、量を気にせず食べられるし、酢飯の代わりに酢大根にすれば酢の味わいもあるし。よく考えたなぁ~と思います。いつも頼んでいた宅配ずし、今はご法度なのでしばらく頼んでませんが、こちらのメニューにも糖質オフずしがあればなぁ~。早く追随してほしいですね~

糖質オフメニューは、新しい市場としてこれからもますます注目されて、どんどん新商品開発が進むと思われるので、美味しいものを作るために商品開発者さんたちにはしのぎを削ってほしいですね~

野菜や肉、魚も、色々な種類があったり調理法があるので、色々なヴァリエーションを楽しむことが出来ます。以前はコンビニ食が多かったけど、最近はほとんど毎日料理を作ってます。料理というか、お酒のつまみなんですが。。。(^^; 
おかげで、今まであまり興味のなかった旬の食材や珍しい食材にも目が行くようになりました。そういう意味では、食の楽しみが以前よりも増した感じです。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

定期健診問題なし [乳がんなんて吹っ飛ばせ!]

昨日、半年ごとの乳がん術後検診に行ってきました。

前回は3月にエコーとマンモグラフィ、5月に腹部CTでしたが、今回はエコーと胸部レントゲン、腹部CTです。ホルモン治療の薬を処方してもらうために病院には2ヶ月毎に通院していて、先生の診察と血液検査は毎回ですが、エコーは半年毎、マンモとCTは1年毎といったサイクルです。

5月は肝臓の数値が悪いので、1年毎のサイクルではないですが腹部CTを撮りました。肝臓数値の悪化はホルモン治療の薬タモキシフェンの副作用も考えられるため7月から休薬したので、今回腹部CTを再度撮りました。
前回の画像と今回の画像を見比べながら、先生が説明してくれました。
結果は・・・CTの肝臓の画像の色が変化[exclamation] 脂肪肝だと肝臓は黒く見えるんですが、黒い部分が少なくなってました。
『かなり良くなったよ~ 皮下脂肪の厚さも全然違うよ~』
『5月から比べると7キロほど瘦せたんです[exclamation]
『よく頑張ったねぇ~[わーい(嬉しい顔)] この調子でもうちょっと頑張ろうね~』
先生も看護師さんも一緒に喜んでくれたので、うれしかったぁ~

血液検査の結果は、5月→7月のALP、AST、ALT、r‐GTなど肝臓の数値はまだまだ基準値以上だけど、とりあえずどれも減少していました。
昨日の血液検査の結果はまだ出ていないので、7月→9月の比較は出来ないけど、4日に先生が電話で教えてくれるそうなので、良い報告が出来ればいいなぁ~

CT画像や肝臓数値の改善の理由は、糖質ダイエットのおかげか、ホルモン治療の休薬が良かったのか、特保のヘルシア緑茶を毎日飲むようになったからか。。。それは分からないけど、7キロの減量が功を奏しているのは間違いないと思うんですよね。
糖質ダイエットを始めてから3ヶ月たったんですが、こうして結果が表れてくると、ますます頑張りたくなります。

乳がん検診についても、問題なし[るんるん]

7月からタモキシフェンを休薬したんですが、8月終わりから止まっていたものが再来して、けっこう大変でした。量的にも煩わしさも。。。それで再び止めるために、9月から残っていたタモキシフェンを飲んでいたのでした。
先生にもそのことを伝えて、肝臓数値の改善もあったので、タモキシフェンを再開することになりました。

ホルモン治療は5年間が目安ですが、再発リスクの高い人は10年間続けた方が良いとも言われています。いつまで続けるかについて、先生と話したことはないですが、ホルモン治療を開始したのは2014年9月からなので、とりあえずあと2年は続けることになります。
主治医の先生が変わってから、乳がんのことだけでなく肝臓のことなども診ていただけるようになったので、かかりつけ医師のような感じです。いつまでこちらの病院に行けるか・・・転勤があった時にどうするかまだ決めてませんが、通えるなら通いたいなぁ~と思うようになりました。

検査結果が良くて、晴れ晴れとした気分になったので、久々に一人カラオケ行って4時間歌いまくりました~(^-^)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康